表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/142

その51 六階層 死霊の住処

 おもてなし料理をある程度食したが、まぁ無難な感想しか出ない、ごく在り来たりなものだった。

 そんな私の反応に、ビクビクと怯える半裸男に、最終的な評価を言ってやった。


「次までに私を唸らせる様な腕前にしておけ。でないと強制異動させる」

「精進させて頂きます!」


 半裸男を筆頭に、連中がビシッと敬礼したな。

 統率が取れてるのは評価するぞ。



 右腕に出口まで案内させ、五階層を後にした。

 エレベーターで次なる六階層へと向かう中、ふと半裸男達に裏事情を聞き忘れたのを思い出した。

 面倒くさいが右腕にでも聞いてやるか。


「そういえば、五階層の裏事情ってなんだったんだ?」

「え? 滅茶苦茶堪能してたじゃないですか、あの溶岩プールを」

「ここの連中以外、需要がないな」

「まぁ、そうですね。へへ」


 へらへらとムカつくが、五階層は需要性を高める為に、温水プールに改装しないとならないな。

 半裸男達の居場所は、適当にゴーレム共に造らせるか。

 素晴らしい改装計画に、思わずニヤニヤしてしまうな。



 そんなこんなしていると、エレベーター内が霧がかり始め、鬱陶しいことこの上なかった。

 ゆっくりと止まったエレベーターだが、右腕がその場から動こうとせずにいやがった。


「ろ、六階層の死霊の住処になります……ワシ、ここで待ってるんで、勇者様一人で行って下さい」

「まさか貴様……怖いのか?」

「はい」

「なら、連れて行く」

「イーヤーダー!」


 駄々を捏ねるクソガキみたいな真似しやがって、心底腹立つ一方だ。

 とりあえず右腕の首根っこを掴んで、両手足をロープで拘束させて貰った。

 これで心置きなく連れていけるな、惨めったらしい姿もお似合いだ。



 道なりを進むにつれ、霧が濃くなっていき、視界が非常に見えにくい。

 魔王城に乗り込んだ際も、ここ六階層はずっとこんな感じだったな。

 逸早く六階層を仕切るアホにでも会って、この忌々しい霧を晴らさせる。


「……あの、勇者様」

「なんだ」

「早く次の階層に行きましょうよ……」

「うっさい。貴様は黙って……何か来るな」

「オワタ」


 無駄に脱力しやがった右腕は放って置いて、前方から歩んでくる者が何者か、キッチリと見定めてやる。




 ほぅ……来たのは首無しの黒騎士か、確かデュラハンと言ったか?

 頭部を小脇に抱えて不自由そうだが、普通に頭に被せてやりたいな。


「俺はデュラハン。この六階層の主だ」

「お、合ってた。私は新たな魔王、こっちのゴミは元魔王だ」

「なに? 人間の女が新魔王だと? 何かの冗談か?」

「私が冗談を言うヤツに見えるか?」

「知らんがな」


 コイツめ……魔王である私を敬いもせず、ため口で堂々としやがってるな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ