表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/142

その136 カオスと女勇者 その2

 カオスを存分に楽しませる遊び、それ即ち魔王城にある。

 魔界城改善計画案により、もはやアミューズメントパークと化した魔王城は、まさに遊ぶのには持ってこいな場だ。

 三世界の存亡が掛かっている今行かないで、何があるって話だ。


 だから私はすぐに亜空間移動で、カオスと共に魔王城前へとやってきている。


《わぁ……ここは何?》

「魔王城だ。私や、カオスの器になっていた奴が住んでいる場所だ」

《僕の器だった奴……あーこの人のこと?》


 腹がメリメリと開き、中から寝ぼけ面の右腕が見えた。

 どうやらカオスとは一心同体ではなく、別個な様だ。

 基本的に役立たずな奴だが、どことなく物寂しさがあるにはある。


 魔の者の一員であり、私の右腕である以上、必ずカオスから取り戻さないといけん。


《遊び終わったら返してあげる……ね?》

「あぁ、分かった。さぁ、約束通り、我が魔王城で遊んで楽しませてやるぞ」

《ワクワク……》


 腹を閉じたカオスのご機嫌は、今のところ体を揺らすぐらいに上々。

 機嫌を損ねさせる要因となり得る奴がいないから、現状維持が出来そうだ。


 魔王城内へと足を踏み入れ、まず最初に訪れたのはここだった。


「カオス、遊ぶ前に腹ごしらえするぞ」

《よく分かんないけど、分かったよ……ワクワク》


 第一食堂の扉を開くや否や、わいわいと耳に煩かった食堂内が、異質な存在であるカオスが入った事で、嘘の様に静まり返っていた。

 何も知らない魔の者達は、ガクブル震えるしかない様だ。


 興味本位で下手に動かれても、悪い未来しかないから、こちらとしては有り難い限りだ。



 私達の足音しか聞こえない食堂内を歩き、厨房カウンターで料理長を呼び出した。

 料理長にいつもの一番人気の唐揚げ定食を2人前頼み、私専用となっている席へと腰を下ろす。


 定食が運ばれる時間まで、小粋なトークに花咲かせ、カオスを飽きさせないようにしなければ。


「カオスは好きな食いもんとかあるのか?」

《僕、何も食べなくても平気……そもそも何かを食べた事ないよ……》

「何? なら、食の楽しさを知らないのか」

《食べるが楽しい……? 変なお姉さんは変な事言うんだね……》


 人の姿をしているのに、今の今まで食事をした事がないのか。


 これは非常にマズい事態だ。


 食事が初体験となれば、反応は極端に2択になる。

 受け入れるか、受け入れないかだ。


 最悪の反応も想定し、魔王城にも絶対防御を覆わせているが、カオスの力に効果があるかどうかは不明だ。


「待たせたな魔王様達。たんと食ってくれ」

「あ、あぁ、ありがとう料理長」


 早めに運ばれてきた一番人気の唐揚げ定食は、いつ見ても嗅いでも最高だ。

 だが、今は料理長達も危険な場にいるんだ、一刻も早く逃がさなければ。


「料理長。ついでですまんが、食堂内の連中を魔王城外へと避難させてくれ」

「了解だ」


 察しの良い料理長は、シェフやウェーター達と総出で、指示通り避難作業を開始。

 一方、カオスは目の前の定食を、興味津々に眺めてから、私に問い掛けてきた。


《……これが食べるの楽しい? どうするの?》

「今、手取り足取り教える」


 汚れ防止のエプロンを付けてやり、フォークを持たせ、私の食べ方を真似てみてくれと言った。


 素直に真似るカオスは、揚げたてカリジュワの唐揚げを一口で頬張った。

 咀嚼も真似て、飲み込むタイミングは自然と身に着けてくれていた。


 一体どちらの反応か、食事を進めながら眺めてると、カオスは自分の頬っぺたをぷにぷに突いて、こう答えた。


《変なお姉さん……何だか僕のここが、とっても不思議な感じがする……》


 頬っぺたを突きながらの不思議な感じ、雰囲気もどことなく柔らかだ。

 これは食事を受け入れたと判断していい筈だ。


「カオス。その不思議な感じは、もう一度口にしたいと思ってるサインだ。そして、もう一つの意味は、美味しいだ」

《おいしい……僕、美味しいしたい》

「なら、好きなだけ食べて、美味しいを楽しめ」

《うん……ふぁむふぁむ……》


 不器用ながらも唐揚げを頬張り、もにもにと咀嚼するカオスは、食の楽しみを学んだようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ