表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あと一歩の言の葉

作者: Cytus-t




----「キミの事が好きです・・ 」

そう素直に言えたのなら、私の気持ちは、どれだけ楽になるのだろうか・・

「好き」という、たった一言を伝えられない。




 彼と私の心の距離は、どれくらいなのだろうか?

それを考えてしまうと、一歩が踏み出せないでいる。


 彼、勇樹くんとは、小学生の頃からの幼馴染だ。

学校こそ違えど、高校に進学してからも、彼とは一緒に勉強をしたり、休みの日には買い物に行ったりもしている。 彼と過ごす時間はとても楽しいが、とても短く感じてしまう。


 彼は英語が苦手らしい。 だから今日も私は、自宅近くの駅前のカフェで、勇樹くんと一緒に英語の勉強をしている。


 彼の家は、隣駅。 駅から徒歩10分くらいの場所にある。

いつも彼は、勉強に付き合ってもらっているからと、私の家の最寄り駅まで来てくれるのだ。


 そろそろ日も暮れてきた。

今日が終わる・・ 勇樹くんとの大切なひと時が・・

「梨華、今日も付き合ってくれてありがとう。 じゃ、またな! 」

そう言うと彼はいつも通り、駅のホームへと改札を通り抜ける。


 彼の姿を見送ると、私は家へと歩き出す。

(ありがとう。 か・・ )

この言葉を聞くたびに、私の心は切なくなる。


 彼にだけだ、彼にだけ「ありがとう」と言われると、何故か切なく感じてしまうのだ。

他のクラスメイトや、友人に言われても、特にこんな感情は湧かない。

こんな気持ちを抱えつつ私は帰宅した。


 帰宅し、スマートフォンを開くと、勇樹くんからメッセージが届いていた。

メッセージを開くと、私の心はすぐに温かくなった。 単純なものだ。


 「梨華、明日は土曜だから、学校休みだろ? 」

「予定空いてる? 」

そう届いたメッセージに、すぐに返信する。

「空いてるよ! 」

「また買い物に付き合ってほしいとか? 」

そう返信をし、既読になるのを待ち、再び彼からのメッセージが届くのを待った。

「さすが梨華、よくわかってんじゃん! 」

やっぱりだ。 いつもの流れだし、わかっていた。

「しょうがないから、付き合ってあげる! 」


 そんなやり取りをしばらく続け、待ち合わせ場所や時間を決めたのだった。

(やったー! )


 今日は彼とデートだ。 昨晩は嬉しくて、中々寝付けなかった。

彼はデートとなんて、思ってはいないのだろう。


彼と無事合流すると、それから過ごす時間はあっという間に過ぎていく。

お互い学生という事もあり、当然、贅沢なデートはできない。

そんな事は、最初からわかっている。

ただ、彼との限られた時間を過ごせれば、それだけで私は十分なのだ。


 気付けば、すでに彼と夕飯を取っていた。

時間の流れは残酷だ。 待っては・・ くれないのだ。


 (もう今日も終わりか・・ )

彼の横に座り、電車に揺られながら、他愛のない会話を楽しむ。

電車は容赦なく、彼の家のある駅へと近づいていく。

「梨華、今日もありがとな! また来週、勉強付き合ってな! 」


 (また、ありがとう・・ か・・)

私の口数が減ると、彼は私の顔を覗き込み尋ねた。

「梨華、どうしたの?」

私は軽く微笑み、彼の言葉に返事をした。

「ううん・・ 何でもない! 」と・・


 本当は彼の気持ちを知りたい。 彼に「好きだ」と言ってもらいたい。

言ってもらえたのなら、私は喜んでその言葉に応える準備はできている。

この帰り道も、切なく感じなくなるのに・・

いや、むしろ、私から気持ちを伝えられたなら・・

だが、やはり、あと一歩が踏み出せない。


 電車は彼の家のある駅へと到着し、彼は下車する。

閉まるドア越しに、お互い手を振り合った。

(勇樹くん、また来週ね・・ )

この物語はフィクションです。


読んで頂きありがとうございました。

今回も掌編で作品を執筆させていただきました。

読んで頂いた方々に感謝を申し上げます。


さて、みなさんは、この作品のような経験をしたことはあるでしょうか?

筆者は、幼馴染だからこそ伝えられない気持ちや言葉があるのでは?と思い、女性の視点からの執筆の挑戦をしてみました。


女性と男性では考え方は異なるものなので、女性目線できちんと書けたのか、自信はありません。

男女問わず、共感できる作品になっていれば幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ