6.壁の花‐③
読んでくださり、ありがとうございます。
復帰するとは言ったものの、今の私には婚約者がいない。
誰が私をエスコートするのだろう。
「お父様、私にはエスコートをしてくれる殿方がいませんよ?」
「そうだな。では、私がエスコートしよう」
「お父様が!?」
「あぁ。嫌か?」
「いいえ、嬉しく思います」
「そうか。では明日」
「はい」
お父様は嬉しそうに部屋から出て行った。
お父様が出て行ったのを見かねて、すかさずエリーが寄ってきた。
「いいのですか?」
「うん。いいの。社交界は貴族の義務でしょ?」
「さすがはお嬢様です」
エリーも嬉しそうだ。
「嬉しそうね、エリー?」
「当たり前ですよぅ!いつもの気高いお嬢様を見ることができて幸せです」
「ふふ」
「それでは明日着ていくドレスを選びましょう!!」
私は不安を紛らわせるように、エリーと一緒にドレスを選んだ。
そしていつの間にか眠りに落ちていて、起きたのは翌日の朝だった。
「お嬢様、朝ですよ!」
「おはよう、エリー」
今日がきてしまった。
きて欲しかったようで、きて欲しくなかった今日が。
「さぁ、着替えましょうか」
「今日は最高に可愛く結って差し上げますね!」
「その前に朝食を食べに行かなきゃ」
「そうですね!」
朝食を済ませると、すぐに準備に取り掛かった。
エリーは宣言通り、髪を可愛く結ってくれた。
「身支度が整いました」
「ありがとう」
「では、旦那様をお呼びしてきますね」
そう言って部屋から出て行った。
十分後、お父様が部屋にやってきた。
少し気まずそうな顔をしている。
「お父様、私は大丈夫です。戦う準備は出来てます」
「そうか」
お父様は、少し安心したような表情を見せてくれた。
「それでは行こうか」
「はい」
私とお父様は馬車に乗り、皇宮へ向かった。
パーティが始まると、皆の視線は一気に私に集まった。
「見て!ドートリシュ侯爵令嬢よ」
「ドートリシュ侯爵令嬢?って、皇太子殿下との婚約が破棄されたって噂の……!?」
「ええ、そうよ。その噂は本当らしいわ」
「あらまぁ、本当ですの!?ですが、仕方ありませんわ。あんなことがあったのですから……」
皆が私を噂している。
久しぶりの社交界なのに居心地が良くないわ。
“キズもの”の私には誰も近寄らないのね。
今日の私は壁の花というところかしら。
そんな中、二人の女性が私の方へ近づいてきた。
「お父様、ローズマリー皇女殿下とホワイトリリィ皇女殿下とお話してきますね」
「ああ。いってらっしゃい」
私は二人のいる方へ、小走りで向かった。
「ごきげんよう。ドートリシュ侯爵令嬢」
「ごきげんよー!!ドートリシュ侯爵令嬢!!」
声を掛けてきたのはローズマリー様とホワイトリリィ様だ。
実に一年ぶりの再会だ。
「ごきげんよう。ローズマリー皇女殿下ホワイトリリィ皇女殿下」
名前を呼んだだけで、思わず涙が出てきてしまいそうになった。
「“皇女殿下”なんて、堅っ苦しいよ!いつも通りに呼んでよ!」
「そうですね。ですが先程、ホワイトリリィ様たちも“ドートリシュ侯爵令嬢〜”と、私を呼んでおりましたよ」
「いや、だって、久しぶりなんだもん!」
本当に久しぶりだ。
ホワイトリリィ様の朗らかな姿は私にとって癒しとなった。
「では、お互い様ですね」
「うんっ!!」
「二人とも。私の存在を忘れていませんか?」
割って入ってきたのは、気品の漂うローズマリー様だ。
「いえ、そんなことは……」
「忘れてたっ!!!!」
「こら!」
ローズマリー様は可愛く怒った。
「では、改めて。久しぶりね、シャルロット」
「一年ぶりくらいかな!?元気だったー??」
「はい。お久しぶりでございます。お陰様でだいぶ動けるようになりました」
「それは良かったわ。婚約の件は残念でしたね……」
「そーだよ!兄上、シャルちゃんのこと大好きだったのにー!!」
ホワイトリリィ様の発言に私は耳を疑った。
皇太子殿下にはいつも、素っ気ない態度をとられているからだ。
「黙りなさい、ホワイトリリィ」
「あ!そっか!!ごめんなさい姉上」
諌めるローズマリー様からは、殺気のようなものすら感じる。
ホワイトリリィ様の発言は何かまずかったのだろうか。
「ホワイトリリィ様?先程の発言は……どのような意味ですか?」
「あっ、えっと…忘れて!!」
「少々気になりますが、忘れることにしま…」
「キャァァァァァアアアアッ!!!!!」
何が起きているの分からず、私達は周囲を見回した。
「助けてぇぇ!!刺客が現れたわ!!!」
「っ!?」
いきなりのことに頭が追いつかない。
そして、気付いた。
刺客はいま、私たちの方に向かって来ていることに。
「皇女様!護衛の方はどちらにいらっしゃるのですか!?」
「さっきまでは居たのですが……」
「どっか行っちゃたみたいだね……!!」
使えない護衛だ。
ならば、私が二人を守らなければ!
そう思って、二人を背にして立つ。
焦りや不安で今にも吐きそうになり少し俯いた。
「前を見なさい!!シャルロット!!!」
ローズマリー様の声で前を向いた。
するとそこには、見覚えのあるフードを被った人物が立っていた。
「誰!?」
「……………………」
刺客は無言でこちらに近づいてくる。
その左手にはナイフが握られていた。
「止まりなさい!皇女殿下のお二人には指一本触れさせないわ!!」
その刹那。
――グサッ。
「えっ?」
恐る恐る自分の胸を見ると、そこにはナイフが刺さっていた。
「シャルロット!!!!」
「シャルちゃんっ!!!」
バタッ。私は後ろに倒れた。
「一年ぶりね、シャルロット。あなたには死んでもらうわ。」
刺客がそう言った瞬間、微かにフードの中が見えた。
困惑した。
フードの中に見えたのは、ブリルガット侯爵令嬢である、レルトーニエだった。
「皇女殿下……お逃げ……ください……」
だが今はそんなことを考えている暇などない。
「シャルロット!!死んではダメよ!!」
「シャルちゃん!!!起きてよシャルちゃん!」
あれ?どうしてだろう、体に力が入らない。
「ローズマリー……さま……ホワイト……リリィ…さま……どうか……ご無事で…………」
あぁ、死ぬのかしら。でもどうせ私は、皇太子殿下との婚約が破棄された身。生きていても仕方が無いわよね。
そうだ、来世は平民として暮らしたいわ。素敵な人と恋をして結婚して。苦楽を共にして、静かに過ごすの。
幸せになりたかったな。
――シャルロット・デ・ドートリシュはその短い人生に幕を下ろした。
ついに、プロローグのところまで進めることができました。うわーい!
シャルちゃん死にましたが、物語はまだまだ続きますので、引き続きご愛読よろしくお願いします。
そして、ぜひブックマークと評価、よろしくお願いします。