表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグにゃん

初投稿!

あまりの文才力の欠如をお許しください“〇| ̄|_

ここはとある喫茶店の1つ。

アンティークなこの店は1部の人から有名で、店内は少し薄暗く珈琲匂いで埋め尽くされていた。

そんな店の中で1人の男性がスマートフォンの画面と睨めっこしていた。


「モフりたい!」


彼の名前は城野(しろの)祐介(ゆうすけ)

極々普通の高校生で、ちょっと猫好きな男の子である。


「また画面の猫さん見てるんですか?本物を見ればいいのに」


珈琲を運んできた女性、宮野(みやの)(あかね)は祐介にいつもの台詞のように口を開く。


「いつも言ってるじゃないですか。自分…猫アレルギーなんですよ…」


そう、彼は猫が好きだ。

何なら今のところ女性より猫の方が好きだ。しかし、しかしながら、神様とは意地悪のようで、彼はアレルギーにより犬猫に触れないのだ。


「モフりたい…」


「あはは…祐介さんを見るとこの世の残酷さが滲み出ますね」


そう本当に悲しそうなのだ。

本当に。


「あ、噂をすれば、外に猫ちゃんを抱えた女性が」


ガタガタ!!!


椅子が後ろへ飛んでいきそうな勢いで立つ祐介。


「猫だ!」


そしてほんわかと見てるこっちが幸せになりそうな笑顔で猫を見ていた。


しかし、その時。


「「え?」」


祐介も茜も驚いた。

何故ならば、猫を抱えた女性に向かって1台のトラックが突っ込んできたからだ。


「ばか!見えてないのか!」


祐介は店のドアを勢いよく開け、急いで走り出す。


「あ、ちょっと!祐介さん!」


何より女性と猫を助けたい一心で飛び出した祐介に茜の声は届かない。


「危ない!」


「え?」


祐介はこれまでに出した事の無いようなスピードで駆け抜け、そして…


「ドガァン!!!」


鈍い音と共に意識を失った。


「にゃあにゃあ」


トラックがぶつかった現場に残されたのは寒さが消えかけ、暖かくなった日差しと猫の鳴き声、血溜まりになった男女が倒れていた。

不定期更新です:(´◦ω◦`):

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ