表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

第三章 総合病院の地下2階

第 三 章


冥衣花は部室を後にした

なぜか彼女たちはお土産として、黒わらび餅(千紀円)と、お清めと書かれた

塩が入っている小袋を手渡してくれた


その日のうちに部活を決めることをあきらめ、学校の玄関で黒いローファーを履き

駅に向かって歩いた


めいかの乗った電車は、自宅の方向ではなく父の勤務する総合病院の方向だった


その日、めいかの両親は結婚記念日で、母親は永久に不在のため代理でめいかが出席し

父と二人でお食事をすることになっていた


最寄駅で降り歩いていると12階まである建物の病院が見えてきた


めいかは病院の自動ドアを通り総合受付を無視し横切り

職員用入り口の扉の前に立った


救急車がこちらにやってくる音が聞こえる


通学かばんからサマンサタバサのお財布を出し、カードキーを取り出して

扉の横の機械にそれを近づけた


扉が開きめいかは中に入った


職員用エレベーターに入っためいかは、小さな鍵を取り出して閉じるボタンの下に

ある鍵穴にそれをさし回した。するとそれまで暗かった地下2階のボタンが光った

めいかはボタンを押し目的の階につくとそのまま廊下を進んだ

廊下ですれ違う人はおらず、制服姿の女子高校生がそこを歩いていても問題にならない


廊下の突き当たりに厳重にロックがかかった自動扉があった

カードキーをかざし、モニターに向かって自らの網膜を写した


二重の自動扉が順に開き、壁一面が引き出しで無数に囲まれた部屋が開いた

ステンレスでできた引き出しは、ちょうど人が入れるくらいの大きさ


扉の上に、第二遺体安置室とあった 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ