表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
限界オタク聖女が敵の拗らせゾンビ男子を溺愛してみたら  作者: フオツグ
限界オタクと推しとメインキャラと。
63/84

手のひらの上の聖女

 明星寮、会議室。

 聖女勉強会が行われていた。


「──今日の授業はここまで。お疲れ様でした、お二方」


 キャンサーが教科書を閉じて、イオリとヒナに笑いかけた。


「はい! ありがとうございました! キャンサー先生!」


 イオリはキャンサーに笑顔でお礼を言った。

 キャンサーはイオリに歩み寄る。


「シキオリオリ先生、このあと、お部屋に伺ってもよろしいですかな?」

「ああ、〝原稿(あのこと)〟ですね? わかりました!」


 そんな会話をしながら、イオリとキャンサーは会議室の外へ出ていく。

 会議室の前で、ポワソンが待っていた。


「シキオリオリ先生!式典服のご相談なんですが……」

「はい! じゃあ、みんなで私の部屋に行きましょう!」


 仲睦まじい三人の様子を見て、ヒナは歯噛みした。


 □


「王子様! お姉ちゃんをどうにかしてよ!」


 ヒナは王宮にあるベリエの執務室に訪れ、ベリエに直談判した。

 ベリエは目を閉じ、ヒナの言葉を聞いている。


「お姉ちゃんと一つ屋根の下なんて……ヒナ、もう耐えられない!」


 ベリエは真剣な顔で首を横に振る。


「ヒナ……もう決まってしまったことだ。私にはどうにも出来ない」

「ヒナは納得してない! なんで、みんなヒナを無視して決めちゃうの!? ヒナは聖女なのよ!? 特別なの!」

「他の誰でもない、シュタインボック様が決定したことなんだ。我々は従うしかない」

「あのチビが何なのよ! 王様でも何でもないんでしょ!?」

「王族よりも、【星の聖女】ことを知っているお方だ。聖女の扱い方は、シュタインボック様に一任されている」


 ぐう、とヒナは唸り声を上げる。


「オカマも、聖女勉強会の教師も、ポワソンも! お姉ちゃんに取り込まれちゃったの! 魔物の魔の手は直ぐそこまで来てるのよ!」


 ヒナは机を力一杯叩く。

 机の上に積まれていた書類が宙を舞った。

 ベリエは「はあ」とこれ見よがしにため息をついた。


「ヒナ、頼む。今は我慢してくれ。皆、聖女降臨際の準備に追われていて忙しいんだ。聖女降臨際が終わったら、話を聞くから……」


 ベリエは優しくそう諭した。

 それが逆に、ヒナの神経を逆撫でした。


「……もう良い! 王子様の分からず屋!」


 ヒナは執務室のドアを乱暴に閉め、外へ出た。


 □


「もう! もう! 何なのよ! お姉ちゃんばっかり!」


 ヒナは足音を響かせながら、誰もいない明星寮の廊下を歩く。


「王子様は公務があるからって寮に住んでくれないし! レオ騎士団長も反抗的だし! 双子も最近ノリが悪い! 何でなの!? ヒナは聖女なのに!」


 ヒナは指の爪をがじがじと噛む。


「ヒナの味方はここにいない……。全部、あのゾンビのせいだわ。お姉ちゃんがゾンビに何かされてから、おかしくなった」


 ヒナはぴたり、と足を止めた。


「本物の聖女であるヒナが何とかしないと……」

「──ええ、皆に教えてあげなくてはなりません。あのゾンビの危険性を」


 ヒナの独り言に、誰かが口を挟んだ。

 ヒナは驚いて、振り返る。


「誰!?」


 そこには、白い服を着た男が立っていた。

 白い服の男はヒナに礼をした。


「初めまして、妹聖女・ヒナ様。ボクは【星の守護者】の一人、アルバリと申します」


 明星寮は、聖女と【星の守護者】が住む寮だと聞いている。

 ここにいるアルバリと名乗る男は【星の守護者】なのだろう。

 しかし、ヒナには見覚えがなかった。


「あなた……【星の守護者】? 会議にいたっけ?」

「諸事情により、会議には参加出来ませんでした」

「そういえば、一人欠席してたような……?」


 ヒナは「なら見覚えがないのは当然か」と呟く。

 アルバリの頬に【星の守護者】の証がある。

 彼は【星の守護者】に違いないのだろう。

──でも……なんか、変?

 彼の【星の守護者】の証は何処か違和感のある星座だった。

 何かが欠けている──しかし、何が足りないのか、星座に疎いヒナにはわからなかった。

 わからないことを考えても仕方ない。

 ヒナはアルバリに尋ねた。


「……で? ゾンビの危険性を教えるって何するの?」

「あのゾンビの本性を暴いてやるのです。聖女降臨祭という、大舞台で」


 ヒナは目を見開いた。


「聖女……降臨祭で……」

「民衆の前で失態を晒したら、言い逃れ出来ないでしょう? 他の皆も、問題を後回しに出来なくなります」

「そうね、その手があったわ! みんな、ゾンビの真の姿を見たら、ヒナの言うことを信じてくれるはず!」

「はい。これはゾンビの危険性に気づいている、本物の聖女たるヒナ様にしか出来ないことです」

「でも、どうやって本性を暴くの? あいつは狡猾よ。しっかりしてるリブラさんまで騙したわ! みんなの前でなんて、絶対ボロなんか出さないわ」

「ヒナ様のおっしゃる通りです。あのゾンビは一筋縄ではいかない……。でしたら、こちらをお使い下さい」


 アルバリは楽器のハープのようなものをヒナに手渡した。


「……これは?」

「ライアーと呼ばれる楽器です。このライアーの音色は、魔物の本性を暴きます。聖女降臨祭で、これをお弾き下さい」

「これを弾けば……あいつの本性が暴ける……」


 ヒナは気分が高揚するのを感じた。

 ゾンビの危険性を暴ければ、皆、ヒナのことを称賛するだろう。

「貴女を信じずに申し訳ありません」と頭を下げてくるかもしれない。

 召喚された直後のように、また、ちやほやされる日々が戻ってくる。


「この世界の命運は、ヒナ様にかかっています」

「世界の命運が私に……」


 ヒナは口端を上げた。


「そうよ。私が真の聖女なの。みんなに教えてあげなくちゃ」


 アルバリは頷いた。


「ヒナ様、このライアーは他の者に見られてはいけません。ゾンビに操られた者達が、私達の計画に気づき、奪ってくるかもしれませんから……」

「そ、そうね……。急いで隠さなきゃ!」


 ヒナはライアーを胸に抱えて、足早に自室へと向かった。


 □


 アルバリは去っていくヒナの後ろ姿を見て、ほくそ笑んだ。


「人間とは何とも御し易い……」


 アルバリはヒナと反対方向に歩き出した。


「大事な賓客とやらに、足元を掬われるが良い」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ