表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/67

6

それから数日経って、由梨はこれからどうするかと段取りを考えていた。

というのも、本当はすぐ警察に相談しようと思ったが、初めて話掛けられたってだけで、それ以降何も起こることはなく穏やかに過ごしていたためであった。

一度名前を呼ばれただけで、ストーカーと認識していいものなのか、警察で気のせいだったのではないかと言われてしまうと、証拠がなかったためでもあった。

引っ越そうにもいろいろ問題もありその為、引っ越した後、金銭面でも少々不安もあった。それに加え、今の家は職場からも近く便利も良かった。

「本当にどうしようかな…。でも、ここに住み続けるのも正直不安なんだよなぁ。はぁ~。本当にどうしよう。香織にでも相談しようかな…」

由梨は誰かに相談しようとスマホを手に取り、親友である月島香織の番号を呼び出した。



「もしもし、香織。ごめん、突然。今電話大丈夫?」

「もしもし、由梨?うん、大丈夫だよ?由梨から電話してくるなんて珍しいね?どうしたの?」

「それが…。」

香織に先日あったことを話した。

「由梨…。それいつの話…?」

「えっと…、一週間くらい前かな…?」

「このバカ!!もっと早く教えなさいよ。なんで、もっと早く言わないの!!」

「ご、ごめんなさい。」

「まぁ、無事だったんだから、まぁ、いいわ!良くないけど、とりあえずいいわ!」

「う、うん。」

「それで、相談って?」

「うん。警察に相談しようか悩んでで…。ほら、結局、それから何もないからさ…。」

「まぁ、気持ちはわからなくはないけどねぇ。でも、やっぱり警察に相談した方がいいんじゃない?気持ち的に楽になるんじゃない?一人で行くの不安なら私も付いて行くからさ。いつ行く?」

「この間、病院に行くのに有給使ったばかりだから…。次の休みかな…。それでも大丈夫?」

「本当は少しでも早い方がいいけど…。まぁね、短期間で有給使うのはね…。使いづらいよね…。わかった。今度の土曜日なんてどう?ついでにランチも行こう!」

「うん。わかった。詳しいことは後でメールするね?」

「了解!ランチする場所の候補ピックアップして送るね!それじゃ、またね!」

「うん!またね!」

由梨はやっぱり香織に相談してよかったと、心配してくれて怒ってくれる親友の有難さを感じた。

香織に相談したおかげで少し気持ちが軽くなった気がした。

初めて少し長く書けました(笑)

やっと、書きたい量になった…(´;ω;`)

いつも、こうだといいんだけどなぁ…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ