表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/77

第七章49 【2月14日/初等部4年生活動中】14/これもデートか?

 【ティシェイナリア姫】の魂を受け継ぐ、6歳の少女【仁愛・ティシェイナリア姫】に圧倒された【芳一】だったが、デートは続いている。

 【芳一】は2つ目のプレゼントとして、【白紙のサイン色紙】を出した。

 予備の【サイン色紙】も持ってきていたのでそれは【シェリア用】として渡した。

 【芳一】は、

「えーっと、自信過剰って言われるかもだけど、2人は僕の作品のファンだって聞いたから、リクエストして貰ったら、その絵を描こうかな?って思って・・・

 ごめん、他に思いつかなくて・・・

 【シェリアさん】もリクエストしてもらったら描くよ」

 と言った。

 それには、【フェアリア】は、

「ま、ままま、まことでござるか?」

 と言い、【シェリア】も、

「え?ほほほ、ホント?」

 と言った。

 どちらも信じられない事として興奮を隠せない様子だ。

 喜んで貰えるならそれで良いかと【芳一】も喜んだ。

 そしてそれからが長かった。

 【芳一】が描くのは色紙一枚分のイラストである。

 どんな作品のどの絵を描いてもらうかで【フェアリア】と【シェリア】は悩みに悩んだ。

 もはや、デートと言うよりは【芳一】のファンミーティングのサービスと化していた。

 【フェアリア】は、

「しぇ、【シェリア殿】は何を描いてもらうでござるか?」

 と聞いた。

 【シェリア】は、

「え?ちょっ、ちょっと待ってよ。僕も突然の申し出で混乱しててさ。

 一枚だからさ、あのスペースに何を描いてもらうかで悩むよね。

 マストは、【フィクション・レジェンド】だろうね。

 やっぱりどれか1つと言えば、【銀侍】と【カノン】と【くーちゃん(ラスボス/クスンタティーア)のスリーショットでしょう。

 問題はどう言うシーンにするかだけど、親子連れの様に【銀侍】と【カノン】が【くーちゃん】の腕を引っ張っているシーンも良いけど、【銀侍】と【カノン】の再会シーンのイラストも捨てがたいし、悩むなぁ~」

 と言った。

 【フェアリア】は、

「王道で来たでござるな。

 拙者は、ちょっとマニアックに行こうかなと思っているでござるよ。

 なぜなら、【芳一殿】の実力なら、メジャーになるのも後は運次第だと思うでござる。

 そうなれば、王道パターンは他でも描いていただける可能性が高いでござる。

 そこでここは1つ、マニアックな作品の方が、貴重になる感じがするでござるよ。

 だから、ここはあえて王道から外れて、【宇宙就活フィオナ】の【フィオナ・ジョンソン】か、【蛇遣いの憂鬱】の【蛇遣曇天(じゃけんどんてん)リノン】か、【彼女達を追って】の【希世姫(きせき) 千種(ちぐさ)】か、【うぃっちん&へピー】の【うぃっちん&へピー】あたりがねらい目かと思うでござるよ」

 と言った。

「それまたマニアックにせめたね。

 僕だったら【パンドラ】の【パンドラ】か、【クエスト・ガイド~冒険案内人】の【九歴 卯月】辺りが妥当だと思うけどね」

「それも捨てがたいでござるな、拙者は他にも・・・」

 と言う感じで話題が何時までも終わらない感じだった。

 結局悩みに悩んで、【シェリア】は、王道となる【フィクション・レジェンド】と言う物語の主人公ヒロインコンビの【銀侍】が【カノン】をお姫様抱っこしているシーンで、【ちょいちょいちょいな より シェリア・プルスフィリアさんへ】と言う文字を添えてもらった形に決めた。

 また、【フェアリア】は、【フィクション・レジェンド】のラスボス、【クスンタティーア】の【第1本体】/【クスンタティーア・セレークトゥース】を中央に配置し、そこから6方向に、

 真上/【第2本体】/【クスンタティーア・ルーミス】、

 右上/【第3本体】/【クスンタティーア・レクアーレ】、

 左上/【第4本体】/【クスンタティーア・ミールクラーム】、

 右下/【第5本体】/【クスンタティーア・リステミュウム】、

 左下/【第6本体】/【クスンタティーア・レアク・デ】、

 真下/【第7本体】/【クスンタティーア・テレメ・デ】、

 と言う配置のシンプルな【曼荼羅】状態にして描いて貰い、その曼荼羅の右横に、

 【ちょいちょいちょいな より フェアリア・トゥルーヴェリティさんへ】と言う文字を添えてもらった。

 その後、デートも佳境を迎え、メインイベントである【チョコレート交換】を済ませたのであった。

 その際、【シェリア】もチョコレートを用意していたので、【芳一】は【フェアリア】に買ったものと同じものを買って渡したのだった。

 途中、【帽子】に化けている【姫都音】と【マフラー】に化けている【譚抜祈】が変化を一部解除して、デートで食べていた【クレープ】をつまみ食いしたり、【まめぽん】が、【芳一】にエッチなアドバイスをして【ひとちゅー】に怒られたりなど色々あったが、これはデートだと言うことで、それは語らぬが花であろう。

 こうして、これもデートか?と思える様な一波乱も二波乱もあった【バレンタインデート】は終了したのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ