第七章1 【2月3日/初等部4年生活動中】1/【芳一】達のプロフィール1
【唯野 芳一】37歳、独身は今まで不遇な人生を歩んできた。
【悪徳出版社】に騙され、どん底を味わい一度は自殺まで考えたが、【金髪の少女/シェリア・プルスフィリア】との運命的な出逢いを経験した。
彼がここ数ヶ月で体験した数奇な運命を簡単にまとめると以下の様になっている。
色々あって挫折した【芳一】は、【河瀬 萌和佳理事長】に誘われ、1日最大8時間までで寝ている間、【都立夢異世界部活学校】と言う【夢の異世界】で【部活動】をする権利を得た。
そこで20年間、最後まで活動すると【句点で区切られる一文で表現される願い】を叶え事が出来ると言われたが、彼は、その期間を短縮するために、【飛び級制度】を利用して最短の5年間で卒業しようとしている。
現在、【ゲーム制作部初等部4年生】に在籍しており、その【飛び級制度】を利用する事により、
1年目【初等部4年生】/【ゲーム制作部】、
2年目【中等部1年生】/【キャラクター創作部】(創部)、
3年目【高等部1年生】/【アイディア実用部】(創部)、
4年目【大等部1年生】/【アート創作部】(創部)、
5年目【院等部1年生】/【総合創作部】(創部)、
で卒業資格を得ようと考えている。
また【芳一】は、【御神体】と【怨魔体】に選ばれた特別な【存在】でもある。
【御神体】の化身、【唯野 芳果】は特別な【24作の小説】、【怨魔体】の化身、【唯野 芳寿】は特別な【13作の小説】を作る様に求めており、【芳一】はそれに答えて、それぞれ用意している。
【芳果】のための【特別な24作】は、
(01)【まいなぁめじゃあ/キャラクター創作部編】、
(02)【バースコードモンスター/表面】、
(03)【ドロワー・サーガ(引き出し英雄物語)/英雄視点】、
(04)【キャラとも(キャラクター友達)/男子編】、
(05)【土いじり遊戯/双子主人公編】、
(06)【君のための物語/冒険・ハーレム・SF編】、
(07)【FAU/ゲーマー編】、
(08)【七番目の怨霊/ようか編】、
(09)【ユイイツ/パラレル1編】、
(10)【むにっち/バージョン1編】、
(11)【フィクション・レジェンド三部作/フィクション・レジェンド・フェアリー・テイル(虚構伝説童話)/主人公目線】、
(12)【フィクション・レジェンド三部作/フィクション・レジェンド・ノベル(虚構伝説小説)/主人公A編】、
(13)【フィクション・レジェンド三部作/フィクション・レジェンド・ミソロジー(虚構伝説神話)/変態主人公編】、
(14)【不思議異世界の忘れ物シリーズ/不思議異世界の不思議な傘】
(15)【不思議異世界の忘れ物シリーズ/不思議異世界の不思議なオルゴール】、
(16)【不思議異世界の忘れ物シリーズ/不思議異世界の不思議な眼鏡】、
(17)【シスコンパラダイス】、
(18)【御神体マスター】、
(19)【三人居れば三通り】、
(20)【アドベンチャー・ガイド~冒険案内~】、
(21)【ヘル・パンデモニウム嬢】、
(22)【夢命闘争】、
(23)【不思議異世界の忘れ物シリーズ/不思議異世界の不思議な高級品】、
(24)【フィクション・レジェンド・ミソロジー・マスターピース(虚構伝説神話代表作)】、
となり、【芳寿】のための【特別な13作】は、
(01)【まいなぁめじゃあ/創作依頼部編】、
(02)【バースコードモンスター/裏面】、
(03)【ドロワー・サーガ(引き出し英雄物語)/魔王視点】、
(04)【キャラとも(キャラクター友達)/女子編】、
(05)【土いじり遊戯/カップル編】、
(06)【君のための物語/旅・アマゾネス・ファンタジー編】、
(07)【FAU/コスプレイヤー編】、
(08)【七番目の怨霊/ようき編】、
(09)【ユイイツ/パラレル2編】、
(10)【むにっち/バージョン2編】、
(11)【フィクション・レジェンド三部作/フィクション・レジェンド・フェアリー・テイル(虚構伝説童話)/ラスボス目線】、
(12)【フィクション・レジェンド三部作/フィクション・レジェンド・ノベル(虚構伝説小説)/主人公B編】、
(13)【フィクション・レジェンド三部作/フィクション・レジェンド・ミソロジー(虚構伝説神話)/生真面目主人公編】、
となっている。
現在の【芳一】は、【活動代理体】と言う自分のコピーにプライベートの活動や部活動を任せて創作活動を進めており、
(01)【まいなぁめじゃあ/キャラクター創作部編】、
(02)【バースコードモンスター/表面】、
(03)【ドロワー・サーガ(引き出し英雄物語)/英雄視点】と
(04)【キャラとも(キャラクター友達)/男子編】、
(05)【土いじり遊戯/双子主人公編】、
(06)【君のための物語/冒険・ハーレム・SF編】、
(07)【FAU/ゲーマー編】、
(08)【七番目の怨霊/ようか編】、
(01)【まいなぁめじゃあ/創作依頼部編】、
(02)【バースコードモンスター/裏面】、
(03)【ドロワー・サーガ(引き出し英雄物語)/魔王視点】の第一話を完成させて、
(04)【キャラとも(キャラクター友達)/女子編】、
(05)【土いじり遊戯/カップル編】、
(06)【君のための物語/旅・アマゾネス・ファンタジー編】、
(07)【FAU/コスプレイヤー編】、
(08)【七番目の怨霊/ようき編】、
という16作品分を【顕現】させる力を得ているのだった。