自分のやりたい事やっちゃいけないの?!
これは私とお母さんとの間であった実話です。
当時わたしが高校生〜成人したぐらいの頃だったとおもいます。
私は何事も気になる性格なので
セーターにポツポツとできた毛玉を取り除いたり、
洗濯したことでスカートにできたシワをアイロンで伸ばしたりしていました。
私のその様子を知った母親。
母「えーそんなの誰も見てないよ、◯◯(私の名前)は気にしすぎなんだよ」
母親自身は毛玉とかシワを伸ばすとかその辺りあんまり気にしない性格だし、やらなくても生きていけるライフスタイルなので日常生活で毛玉を取ったりアイロン掛けをやっている母親を私はほぼ見たことないです。
そっかぁ私は気にしすぎなのかな?
そんな風にぼんやりと当時の私は受け止めていました。
今は一児の子を育てる母になったわたし。
寒くなってきたのでセーターをドライ洗濯で洗い干していた時にふと過去の母親とのやり取りを思い出しました。
毛玉を取るのもシワを伸ばすのもキチンとしようとしてるから良いことだし、高校生とか成人して大人になれば人の目を気にするのってそんなにおかしなことではないよなぁとおもいました。
私は変な人だなと自分でも思うし、
自分でもいちいち気になる性格だとわかってる。それでも自分がやりたいとおもった事はやりたい。家族や人から色々言われることもある..。傷つくこともある..。でも自分の心からやりたい!という気持ち、その気持ちは大切にしてあげたいと想うし、その気持ち大切にして私はこれからの人生を歩いて生きたいです。