表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/129

白魔導師、嵌められる





「何なの……これは」


 農園を見ながらユイが驚愕し、そう言葉を漏らす。

 今、俺達がいる場所は農園からそこそこ離れている。そのため、ハイウルフに見つかることはないだろう。

 少し高くなっている場所から農園を見下ろす。


「確かに、これは異常だな」


 数百メートル先に見える農園には、異常と言える数のハイウルフがいた。

 その数は、千は下らないだろう。

 これなら依頼書に『異常な数』と書かれているのも頷ける。本来なら、緑に染まるはずの農園はハイウルフの群れにより、灰色に染まっていた。


「おかしい……」


「そうね。こんな数のモンスターの群れが……」


「いや、そこじゃない」


「「「えっ?」」」


 ユイ達が俺の方を振り返る。

 この反応から察するにユイ達は、このモンスターの数に驚いていたのだろう。確かにそこも驚く所の一つではある。千をこえるハイウルフの群れなんて聞いたことがない。

 だが、最も驚くべきところはそこではない。

 この光景の一番の驚きであり、また謎でもあるのが、これがハイウルフの群れだと言うことだ。


「俺の探知魔法の範囲内で、モンスターの気配があったのはここだけだった……」


「それがどうかしたの?」


「なら、他のモンスターは何処へ行ったと言うんだ?」


 俺は遠くから、はじめにこの気配を感じ取った時、森のモンスターがそこに集結しているのだと思っていた。探知魔法じゃ、魔力を持つ生物の気配は感じれても、そのモンスターの判別までは今の俺の力量ではできない。

 だから、そう推測していた。

 それでも十分信じがたいが、今の状況よりはずっと飲み込める。

 だが、ここにはハイウルフしかいない。


「た、確かに……」


 それを聞いたユイが頷く。

 ハイウルフは特別強いモンスターではない。

 この森には、ハイウルフが束になっても勝てないモンスターはたくさんいるはずだ。

 だから、ハイウルフがこの森のモンスターを殲滅したとは考えられない。そもそもハイウルフはこんな大規模な群れは作らないし、戦闘が行われたとすれば、多少はその痕が残るはずだ。

 しかし、俺達の通ってきた道にそのようなものは一切なかった。


 ハイウルフの行動……

 他のモンスターの消失……

 今この森で、異常な何かが起こっているのは間違いないだろう。


「この農園の持ち主は何処にいるんだ?」


「えっ、マルクスさんのこと? 確かこのせいで怪我をしたとかで、息子の家にいるらしいけど……」


「そうなのか……」


 この事態が起こる前に、何らか前兆のようなものがあったかもしれない。

 それが分かれば、何かが見えてくるはずだと……俺はそう思った。

 だから持ち主に、話だけでも聞いてみたかったのだが、いないと言うなら仕方ない。

 自分で見つけるしかなさそうだ。

 何か、ヒントになるようなものがないか農園の周囲を見渡す。 


「おい、あれは何だ!?」


 クロスが遠くを指差しながら言う。

 何かを見つけたらしい。それを聞いたユイ達がクロスが指差す方を凝視する。


「あれって……何が?」


「ほら、あれだよあれ! あの黒い不気味な石だよ!」


 クロスの指差す場所を、ユイ達が凝視しているが何も見えないらしい。俺もクロスが指差す場所を見ているが何も見えなかった。とは言え、クロスが嘘をついているようには思えない。クロスにははっきりと見えているらしいし、見間違えと言うこともなさそうだ。

 単純に視力の問題だろう。

 ここから農園までは少し離れているが、肉眼で見るのも不可能ではない距離だ。クロスが常人に比べ視力が高いのなら、俺達には見えないことも頷ける。


「試してみるか……」


 俺は収納魔法から杖を取り出し、自身にオリジナルの強化魔法をかける。

 今、この瞬間に身体強化をベースに作った、視力を上げるためだけの強化魔法だ。

 視力が上昇したのを確認した後、再びクロスの指差す場所を見た。

 そして黒い石を見つける。


「あれか?」


 あれがクロスの言う不気味な石だろう。

 よく見ると黒い靄のようなものが、石から湧き出ている。


「確かにあれは変だな……」


「えっ!? ロイドにも見えるの?」


「あぁ、強化魔法を使った」


「それって私達にもかけれる?」


「あぁ、もちろんだ」


 ユイ達に自分にかけたのと同じ強化魔法をかける。

 これでユイ達にもあの黒い石が見えるはずだ。

 

「クロスの言う通り、変な石ね……特にあのモヤモヤしたのが気になるわ。あれはいったい……」


「おそらく、魔力だろうな」


 あの黒い石からは魔力が放たれていた。

 この感じは、人間の魔力ではない。おそらく獣人の魔力だろう。どうやらあの黒い石には獣人の魔力が込められているらしい。

 獣人が魔力を込めた石を農園に置いていったのだろうか。

 だが、だとしたら何のために……

 そんなこと考えていると、ふと、師匠が言っていたあることを思い出した。


「もしかして……」


「ロイド、どうかしたの?」


 ユイたちの視線が集まる。


「あの石から獣人の魔力が感じられてな」


「獣人の魔力? そんなものまでわかるのね」


「あぁ」


 人間と獣人には微妙な魔力の質のがある。探知魔法ができる人なら、多分皆できるだろう。


「そ、そう。相変わらず、すごいわね。まぁ、それはいいわ。でもなんで……」


 昔、師匠から獣人の中にはモンスターを使役すると言う珍しい魔法を扱う者がいると聞いたことがある。

 そしてあの石からは獣人の魔力が感じられた。

 最悪のシナリオが頭に浮かぶ。 

 もしあの黒い石が魔法を付与するものなのなら……モンスターを使役する魔法が本当に存在するのなら……この状況は、誰かが意図的に起こしていると言うことになる。

 誰かが魔法を使い、ハイウルフをここに集めている、と。


 だとすれば、何のためにそんなことをしているのか。

 答えを導きだそうと思考を巡らせる。


 その時だ。

 あらかじめずっと発動しっぱなしにしておいた探知魔法に、モンスターが引っ掛かる。しかも一匹や二匹ではない。ハイウルフ以上の数のモンスターが群れをなし、こちらに近づいてきている。

 それにこの方向は、俺達が通ってきた方向だ。先程まではモンスターの気配などまったく無かったはずだ。

 一体、どこに潜んでいたのか。

 そんなモンスターの群れが退路を絶たんと、動いている。

 これではまるで……誰かがモンスターらを指揮しているようではないか。

 

「不味いな……」


 何故、そんなことをするのか、そんなことができるのか、理由は分からない。

 だが、分かることが一つだけある。

 どうやら俺達は、何者かによって嵌められたらしい。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ