表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

カツジとコモジだけの存在。

「旦那は仕事を辞めた退職金で、妻に、櫛と髪飾りを買った。

妻は、その美しい髪を売り、旦那が仕事を頑張れるように、懐中時計を買った。


クリスマス当日、互いに、それらを贈り合った二人は、各々のプレゼントが、その意味を成さないことを知った……


俺なら、仕事を辞めて、プレゼントは、しないね」



「ちがう!!

それらのプレゼントは、贈り合った、その時は、意味を成さなくても、また、旦那は仕事を始めて、奥さんは髪が伸びれば何ら、問題ない話だ!!!」


「いや、それも、微妙に、いや、大分、違う話だと思うんだけど…。」


「え?」


「互いのプレゼントは、意味を成さなかったが、その夫妻は、間違いなく、お互いを想い合っていたということを言いたい話なんだと思うが…。」


「え、そうなの…?」


俺は、友達に、まずボケた、つもりだった。

だが、友達は、それを介せず、俺に全力でブツカッテきた。



俺という人間は、

ボケれないのだ。



『時間差』というが、時差をいうわけではない。



俺は、ある漫画を第1話から見ていて、

その最新話を見た時、

違和感があった。


誰にも殺されないようにするのは、普通、不可能なのだ。

不可能なのだ。

俺は、そこに馬鹿に決してなれなかった。


希望に満ちた時、描いた絵があった。

ゆとりがあるときに描いた、絵があった。

本当に他人を思いやり、描いた絵があった。


俺は、アイツに言った。

「どうして、教えてやらなかった!!?」


アイツは、言う。

「君はね、おそらく、また自転車に乗るだろう。

今の調子で、食事に気を配り、筋力トレーニングを自分の体調に合わせて行い、春先にLSDでスタイリッシュに自転車に乗る。

腰痛も、筋肉がついて、今よりは和らぐだろう…。

それさ、そんなにスゴイことじゃないよ。


本当にスゴイのは、本気で世界チャンピオンを行動が伴い、目指したり、目指していたことにある…」


「世界チャンピオンに、こだわる言い草だな……」


「実際、君が、そうだったからだ。

でも、君はね、向き合い闘うことは苦手として、同じ方向を向いて競うことも、その実、得意ではない」


「…三方向から来きたんだ。

まず、知らない人だと思っていた。

シチューエーションが悪い。


ある時、ふと、なぜ、俺は、ここまで、やっているのだろう?と思った。


スゴく何かを望むとするだろ?


マックスで、それを俺は出してきた。


それを職業として長くやるため…とか、俺には性に合わないんだ。



アイツ、本当にスゴイのか、俺には、よく分からなくなってきたよ…。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ