表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/101

6月の雨の日

 一人の男がぼんやりとじめじめとした空を眺めていた。


その男の名は『嵯峨惟基』と言った。ここは彼の指揮する部隊、遼州同盟司法局実働部隊、通称『特殊な部隊』の隊長室だった。


「あれも6月だったな……」


 嵯峨はそう言うと静かに胸のポケットからタバコを取り出した。


 静かに火をつけ、じっと外を見つめる。


 雨は絶え間なく降り続けている。


 嵯峨が椅子に座りなおした時、彼の居る隊長室の扉が開いた。


 見た目は8歳くらいに見える幼女が手に書類の束を持ちながら、いかにもめんどくさいというような姿で部屋に入ってきた。


「おい駄目人間。いい加減、部隊長会議にアタシを代打で出すのやめてくんねーかな」


 鋭い目の少女は苦笑いを浮かべつつ不服そうにそう言った。


「面倒くさくてね。それに、事前に会議の内容の情報は秀美さんから入ってるし。今回も形だけの会議。出るだけ無駄だよ。すまないね、いつも」


「安城中佐からか?」


「そう、安城秀美さん」


 嵯峨はそう言うとにやけながらランを見つめる。


「いっとくけどさ。安城中佐は隊長のことなんてなんとも思ってねーぞ」


 呆れたように少女はそう言うと隊長の大きな机の前に置かれた応接セットのソファーに腰かけた。


「言ってくれるねえ。知ってるよ……まあ、人間の情なんてものは……自分じゃどうしようもないモノさ」


「分かってんならそれでいーや」


 ちっちゃな制服を着た少女、『クバルカ・ラン中佐』は嵯峨の言葉を聞きながら視線を窓の外に移した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ