表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

それはとうとう彼には言いそびれた言葉。

ずっと連れ添ってきたのに、なかなか言えなかった言葉。

昔から言いたかったのに、言うことがなかった言葉。


私は彼と結婚して何年も経った。

指折り数え、気付けば半世紀は経っているようだ。

孫、それにひ孫も何人も生まれた。

この前、彼は77歳の誕生日を迎えた。

手野医療大学の教授をしていた彼は、教え子たちに囲まれて、嬉しそうに笑っていた。

それを見た私も嬉しい。

夫婦で参加というのは、少なくとも彼の中では普通のことらしい。

そもそも、彼の教え子の中でも、夫婦参加が多かった。

だから、私も安心してその集まりに参加することができていた。


すまないね、感謝してるよと彼が言った。

あなたのためだからね、と私が返す。

そんな些細な日常。

タタン、ダタン、タタン、ダタンとリズミカルな電車の音が、心地よい。


だが、そんな楽しい時間は、終わりを迎える。

事のはじまりは、彼の咳だった。

最初は些細なことだ、よくある咳だと思っていたのに、毎日毎日繰り返すものだから、病院に行ってみたらと私が彼に話す。

すると、肺に影があるという話を聞いた。

影、といえば、思いつくのは結核か、あるいは……


医者の見立てでは、がんのようだ。

すぐに検査のために入院し、それから長い長い闘病生活が始まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ