表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なんてことないデスゲーム

作者: おちな

何かの何かで、テーマは殺してやるで物語を書いてくださいと言われたため、やってみました。

 目が覚めると|英二《えいじは、とある公園にいた。


 公園といっても遊具(ゆうぐ)や人の気配はない。


 あるのは月光(げっこう)と自身が寝そべっていた芝のみ。


 どれくらい寝ていたのだろう。


 体中が()り固まっていたため、大きく伸びをして骨を鳴らす。


「ふぅ……、どこだよここ」


 (あた)りを見回(みまわ)していると、突如(とつじょ)としてポケットから着信音が鳴りだした。


 英二(えいじ)は広い芝の上で、鳴り響く着信音を急いで止める。


 けたたましい音は広場を取り囲む木々や、風に乗ってどこかへと消えてしまった。


 英二(えいじ)は再びスマホへ視線を落とす。


 ――相手の懸賞金(けんしょうきん)250万円。


 少し視線(しせん)を外しながら考える。


 懸賞金(けんしょうきん)?なんのことだ?捕まえるのか?それとも……。


 首を大きく横に振ってから立ち上がる英二(えいじ)


 スマホをポケットに直して、また(あた)りを見回(みまわ)す。


 するとさっきまでいなかったはずの女の子が遠くに立っていた。


 骨ばった()せぎすの少女。


 触角(しょっかく)のようにほんの少しだけ飛び出たツインテール、ピンクのインナーカラー。パンツと白いキャミソールの少女は、着の身着のままやってきたようだ。


 そして右手にはナイフ。


 英二(えいじ)は固くなった唾をのむ。


 つい後退(のけぞ)ると、(かかと)に何かが当たった。


 ナイフだ。


 急いでナイフを手に取り、英二(えいじ)は悪い予感が当たったのだと確信した。


 殺されるなら、殺してやる!


「ま、待ってください!私、戦いたくないんです!」


 少女の様子はさっきまで歴戦(れきせん)猛者(もさ)のように歩いていたが、一変(いっぺん)し両手を()げて降参(こうさん)する。


 英二(えいじ)は自分もナイフを持っていることが、わかったからであると想定した。


「わ、わかった!俺は待つ!だからそれ以上近づくな!」


 すでに彼女との距離は約一畳分(いちじょうぶん)くらいだろう。


 そういうと、彼女は足をぴたりと止めた。


「よし、なら次はナイフを地面に置け!俺も置く!」


 英二(えいじ)低姿勢(ていしせい)になって女の子の様子を(うかが)う。しかし少女は立ち(つく)くして首を小さくかしげるだけだった。


「いやです。護身用(ごしんよう)です。(おそ)われるかもしれないじゃないですか」


 と断言した。その言葉は震えていて、まるでおびえているかのようだった。しかし、その立ち姿は落ち着きすぎている。


「そ、それなら俺も置けない!俺だって(おそ)われるかもしれないじゃないか!」


「……」


「なぜ黙る!?」


 少女はポケットからスマホを取り出した。


 髪の色から想定できるような、マスコットの「どうやってポケットに入れていたんだ!?」と思うようなスマホケース。


 操作(そうさ)を行うと、少女はにべもなく画面を見せてきた。


 そこには「相手の懸賞金(けんしょうきん)300万円」と書いてある。


「見たところおじさん、二十そこそこですよね?貯金なんて50万の人ばっかりなのに、こんな大金……何人殺したんですか?」


 何を言っているのだろう。そう戸惑(とまど)うのが普通なのだろう。


「お、俺は誰も殺してなんかいねぇ!てか、こ、殺したら上がるのか?」


 しかし英二(えいじ)はこの時()えていた。


 きっと少女は、今の状況について理解をしている。


 英二(えいじ)(あわ)てて自身のスマホを取り出した。そこには250万の数字。


 その画面を見せながら、訴える。


「お、お前は何人殺したんだ!?」


 少女はぽかんとした表情をしたのち、クスクスと笑い始めた。


「おじさん。スマホの充電切れちゃってますよ。」


 画面を確認すると充電マークの表記。


 そう言った後、彼女はその場で座り込んでしまった。


 芝生(しばふ)に腰を落ち着けて、空を見上げ始める。


「なんか、拍子抜けしちゃいました。おじさん、ほんとに初めてなんですね」


「ああ!?だ、だから何が!?」


「この数は、殺した相手の懸賞金が上乗せされた、いわば総資産額なんです」


「つまり、250万のお前は4人くらいは殺してるってことかよ!?」


 英二(えいじ)は力強くナイフを握りなおす。


「聞いて、私18歳なんです。最初の相手がおばあちゃんで、140万。二人目が彼氏、105万。あとはバイト代の5万円……。彼氏は私のために棄権(きけん)してくれたんです。おばあちゃんにいたっては、ルールも知らずに私の前で首を……」


棄権(きけん)って、できるのか!?」


「お(すす)めしないです……。そもそも何もわからない今の状態。そんなことして、どうなるか……、想像もできないんですから」


 じっと空を見つめ、説明する少女。英二(えいじ)は少しずつ同情(どうじょう)し、ナイフの握る手を(ゆる)めた。


「そっか……」


 英二(えいじ)は心を許しきれなかった。


 けれど刃を向けてしまった罪悪感から、畳一枚(たたみいちまい)の距離を(たも)ちその場に座る。


 これまで女性経験のなかった|英二《えいじには、下着姿の(はかな)げな少女にはめっぽう弱かったのだろう。


「俺の300万は……」


 自分が所持するお金は、証券口座(しょうけんこうざ)含めても200万ほど。


「生命保険か?あれはたしか、」


 スマホをつけようと取り出した瞬間、改めて充電切れになってしまった。


 暗くなった画面には自分の顔と、背後(はいご)にはナイフを持った少女の姿。


 そこからは覚えていない。


 運よくナイフへ気付き回避できた英二(えいじ)は、ひたすらにナイフを振るった。


 目の前には腹が切り()かれた少女。あと充電がないのに550万をしめすスマホだけ。


 血は土に吸われたのか、意外と広がらなかった。


 結果として充電忘れで助かった英二(えいじ)は皮肉っぽく笑った。

ほかの作品で、エタっているのもありますが、そのうち再開させるかも?

しないか

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ