表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/81

第31話 信頼してくれるらしい




そこからは一応、真面目にボランティア活動に励んだ。


よーく見てみれば、登山道に沿っては結構な数のごみが落ちていた。

冬の間に溜まった落ち葉にまぎれて、菓子袋や、ペットボトル、缶などが見つかる。


「うわぁ、なんか腐れてるよ……」

「ちょっ、それあんまりこっちに近づけるなよ。今、袋開けるから慎重に入れてくれよ」


俺と青葉は、苦戦しつつもそれらを一つ一つ回収していく

そうしてしばらく、袋一つが膨れ上がるくらいにはゴミが集まっていた。


袋の端と端を結び、閉じたところで湧いてくるのは満足感だ。


「ちょっと休憩しよ」


そこへこんな言葉を投げかけられたら、いくら真面目であると自認している俺だって、少しは甘えたくなる。


「そうだな、どこか座れるところでも探すか」

「うん、いいね、それ! お菓子持ってきたんだよね。一緒に食べよ?」


青葉はそう言うと、背中のかばんを開けて、いくつか袋を見せてくれる。

ポップコーンに、ポテトチップス、チョコレートなど、そのかばんの中はまるで……


「遠足に行く小学生じゃねぇか」

「なっ、違うよぉ。小学生なら、こんなにお菓子かえないもん。値段制限絶対にオーバーしてるし。だからこれは、大人のかばん!」

「……言ってて、恥ずかしくならないのかよ」

「ならないよーだ!」


俺たちは賑やかしく喋りながら、登山道に沿って斜面を下る。すると、しばらくしたところで少し先から川音が聞えてきた。


「そういえば、たしか地図にも川が載ってたね」

「うん、ちょうどいいんじゃないか。休憩するには」

「だね! そうだ、石投げでもしよ? 水切り!」

「……やっぱり青葉さんって、しょう――」

「華のJDだよ!!」


俺たちはごみを集めながら、川の方へと近づいていく。

最後に急な階段を下ると、綺麗な小川が目に入ってきた。


川は、少し低いところにあった。

そこまでは階段が用意されており、手すりまで設置されている。


そして川べりには、ベンチもいくつか置かれている。

たぶん、山登りの途中で訪れる人もそれなりにいるのだろう。


「イイ感じじゃん! やっと山登り感が出てきたよ!」

「……ボランティア感はどこいったんだよ」

「まぁまぁ、一休みだよ。とりあえず、あそこに置いてあるベンチで少し休憩を――」


と、青葉がそこで言葉を止めた。

そして同時、顔を青くしながら右腕を上げていき、少し下に見える川を指さす。


「なに、どうしたんだ?」

「ねぇ野上くん。あれ、大変だよ……!」


その先では、川の真ん中にある小さな小島の上で子猫が丸まっていた。

身体を濡らしているらしく、がたがたと震えている。


「らしいな。水遊びしてたって感じじゃなさそうだし」


川の流れは、山の中腹あたりということもあり、それなりに急だ。

あの場所から岸まで渡れるかといえば、難しそうであった。


「野上くん、あれ、どうにかならないかな」

「まぁ、とりあえずやってみるしかないだろ。俺たちのほうがおぼれないようにしながら、な」


俺と青葉は、とりあえず階段をくだり、ごろごろと大きな石が転がる道を、川のへりまで行く。


近くで見てみれば、子猫のいる小さな岩までは少し距離があった。ここから手を伸ばして、届くような距離ではない。


確実に川の中に足を踏み入れる必要があるが、川の流れは決して穏やかとは言えない。

安易に足を突っ込もうものなら、流されかねない。


俺は少し躊躇していたのだが、彼女は違った。

すでに荷物はすべて置いていた。両の靴を、足先をこするようにして脱いで、手でするっと靴下を足元まで下ろす。


そのほっそりとしつつも、健康的なしなやかさを持って、太陽光をはじく白い足に目をとられて少し、俺は頭をぶんぶんと振る。


「おい、行くのかよ。流されたらどうするんだよ」

「大丈夫」

「どこにそんな根拠が……」

「野上くんと一緒にいるからだよ。君がいたら、大丈夫。ほら」


そう言うと彼女は、こちらに右手を差し出してくる。

そうしながら、足はもう川に突っ込もうとしていた。


要するに俺が支えたうえで、彼女が身を乗り出して、猫を抱えてくる。

そういう作戦なのだろう。


そして青葉は、俺が支えてくれると確信しているらしい。


ならばと、俺はその手をしっかり掴んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ