表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

人じゃない、動物に。


「ウザイ。以上」


「えぇ~そ、そんな……時葉に見放されたら俺は誰に助けを求めればいいんだよ」


「あたしじゃなくて、いるだろ? 正式な彼女が。言っとくけど、人として優しくしたわけじゃないからそこを勘違いされても困る」


「人? いやいや、俺は人間よ? 優しくされたいんだよ俺は! 時葉に!」


 面倒くさい。その一言に尽きる。別に人としてそれも、男として相手をしたわけでもないのに、どうして無駄に心を寄せてくるのだろうか。それもきちんとした相手がいる男から。癒しを求めるのはあたしにじゃなくて、彼女が普通のことのはず。


 喧嘩別れとかしたならともかく、喧嘩もしていないのにどういうわけかあたしを頼ってくる。世の男どもは、彼女じゃない女から頭を撫でられることに抵抗力も無ければ、免疫力も無いというのだろうか。そもそもあたしはそんな癒し系じゃないのに。


「こころは自分が分かってない! わたしももし撫でられたらキューンって鳴くかも」


「じゃあ、撫でるから鳴いてみせて」


「遠慮します」


「からかうのはやめてよマジで」


「いやぁ、そうじゃなくてね。同性から撫でられても……というか、枝毛がやばいので許してください」


 かなでは、正直言ってくることと思ってることが全然的外れなだけにムカつくことが多い。まぁでも、同性相手には確かに動物愛は感じられないことが多い。じゃあ、何故男相手だと動物愛が芽生えるのか? それは自分でもよく分からない。


 結局のところ、やはり男子としてではなく動物として見てしまうからだと思う。それくらいどうしてか知らないけれど男からの憐みの瞳が、あたしにはツボってる。


「動物には優しくする。だから撫でる。それだけ」


「人間は動物。それくらい知ってるし。でもさぁ、なーんか何かから逃げてる気がするんだよね、こころって。それか、求めてるからこそとりあえず動物愛って言葉に逃げてる。そんな気がする」


 かなでというおバカな女子は、時々ハッとするようなことを口走る。計算しているようでしてないのだろうけれど、そういうことを言うのはずるい。あたしの動物愛はまさしく相手に求めている行為と行動なのだから。


 実の兄から得ることのできない愛情を他の誰か、あたしだけを見てくれる男から貰えるなら、あたしは変わりたい。そんなのがいればの話。所詮、声をかけてくるのはどれもが相手持ちなのだから。


 動物は一途だし、愛でると懐く。でも人は、男はそうとも限らない。そんな奴がいたらいいなって思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ