表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冥土の土産屋『まほろば堂』 ~倉敷美観地区店へようこそ  作者: 祭人
第三章 冥土の土産に教えてくれませんか?
30/54

第30話 告白

 余命七日の夜。


「どうぞ」


 和装メイド姿の望美に、店長の真幌が備前焼のカップと器を差し出す。

 彼女は、まほろば堂の昼の業務を終え、テーブル席に腰掛けている。


 ミルクたっぷりマンデリンコーヒーと地元名産マスカット・オブ・アレキサンドリアの入った銘菓『陸の宝珠』。どちらも望美の大好物だ。

 最近、お茶の用意などはメイドである望美の仕事だった。店長自ら給仕するのは久々だ。


「店長、お茶なら、あたしが入れたのに」

「いえ。今夜の望美さんはお客様ですから」


 優しく微笑みながら、真幌は対面に着座した。

 今夜は冥土の土産屋として、望美の他に予約は入れていない。

 薄暗い店内のいつものテーブル席。ふたりの顔に、雪洞の和風ペンダントライトが柔らかな光を灯す。


 「――じゃあ、お言葉に甘えて。頂きます」


 季節は初冬だ。コーヒーの暖かさが望美の胸に染み渡る。


 ぼおんぼおんと古時計が、暮れ行く時を告げる。

 その七回目の音を聞き終えるのを待って、望美は口を開いた。


「冥土の土産にひとつだけ、あなたの望みを叶えます。でしたよね?」


 真幌の声色を真似て望美が言う。真幌は「ええ」と頷いた。


「それで、あたしの冥土の土産。どうしたらいいか色々考えたんですけど……」

「はい」

「えっと……あの……」


 言葉を詰まらせる望美。

 以前、自分が言った台詞を思い出す。


【「冥土の土産なんて……叶えたい欲望なんて、正直思いつかないですよ。願いがなんでも叶うって、急にそんなこと言われても……巨万の富だの絶世の美貌だの世界征服だの。そんな大それたことなんて、小市民のあたしにはとても考えられないし……どうせ死んじゃうんだから、失業や借金のことなんて、もう悩まなくていいし……」】


 切羽詰った今となっても、その考えにあまり変わりはない。

 だから彼女は今夜、ほんのささやかな気持ちを告げようと決心したのだ。


 真幌が望美を見つめる。長いまつ毛に包まれた鳶色の瞳。吸い込まれそうになる。


 声を震わせながら望美が言う。


「だから……あたし……店長のこと――」


 店長のことが好きです。


 思い切ってそう告白しようかと、最近の望美は随分と迷っていた。

 それが自分の冥土の土産。この世に未練を残さぬように。


 ただ単に気持ちを伝えるだけ。見返りなんて求めていない。

 なんでも願いが叶うからって、僅かな間だけでも恋人になって欲しいだなんて。

 密かに彼氏いない歴、年の数。そんな冴えない自分ごとき小娘の分際で、厚かましくも図々しい話だ。


「店長のこと……」


 しかし、どちらにせよ。

 これから死んで消え行く人間から、そんな重いことを言われて迷惑するのは店長の方だ。

 店長には、こんなにも恩になったのに。

 だから彼を困らせてはいけない。そんな我がままを言ってはいけない。


 膝元で両手のこぶしを握る。

 望美は秘めた想いをぐっと飲み込み、別の言葉を選んだ。

 

「あたし、店長のことを、もっとよく知りたいんです」

「僕の……ことを?」

「あっ、別に変な意味じゃないですよ。あー、さては店長。今ちょっとエッチな想像したでしょう?」


 真幌の顔がすこし赤くなる。


「やだなあ、店長ってば」


 くすくすと笑っておどける望美。照れ隠し。彼女なりの精一杯の虚勢だ。


 ――なに馬鹿なこと言ってんだろ、あたし。そういうやましい想像をいつも勝手にしてるのは、こっちの方なのに……ね。

 

 望美は心の中で自分を戒めながら、姿勢を正して言葉を続けた。


「あたし、まほろば堂の人たちには本当に感謝しているんです。こんな使えないぼっちで生霊のあたしを、メイドとして雇ってくれて」

「そんなことありませんよ。お世辞じゃありません。本当に、とても助かっていますよ」


「店長……」


 真幌にぺこりと頭を下げる望美。彼の優しさに胸が詰まる。

 望美は言葉を続けた。

 

「あたし、この世の最期にお世話になったまほろば堂のことを、もっとよく知っておきたいんです。だから、心残りのないように……この店と店長の秘めた事情について、詳しくお話を聞かせて頂けませんか?」

「まほろば堂と僕の……秘めた事情について……ですか?」


「はい。ですから、冥土の土産に――」


 望美は、真幌を真っ直ぐに見つめて告白した。


「店長の過去を教えてください」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ