表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/186

試験の結果

 ♢ ♢ ♢

 観戦サイド


「おい!今あいつファルコンさんの木剣 素手で折りやがったぞ!?」


 ザワザワ ザワザワ


「折れない事もないが、振り切ってる剣に当ててだぞ普通無理だろ?」

「そうねぇ魔法で身体強化して、固定されてる状態なら、あなた達でも折れるんじゃない?」

「それでも素手だろ?しかも拳でだろ?俺じゃ折れても拳まで潰れるわな」


 ザワ ザワ ザワ


「なぁおいジーク!あいつ お前の知り合いだろ?ファルコンさん相手にスゲーな」

「あ、ああ凄いだろアスラって言うんだ、あいつ」

「あいつ凄いだろ!俺達盗賊に襲われてる時、苦戦しててな そこでアスラが参戦してくれて盗賊ボコボコしたんだぜ」

「それでな皆んなも、ヨハン爺さんが心臓患ってるの知ってるだろ?その盗賊倒した後にヨハン爺さん急に倒れてなアスラがヨハン爺さんの命を救ってくれたんだ」


「「「えー!!」」」


「あの賢者様の命を救っただと!」

「そんな凄い子と知り合いって、いいなぁ」

「ねぇジーク、私達にも後でその話 詳しく教えなさいよ〜」

「あたいも!」

「俺らも!」

「わいにも!」

「あ、ああ分かった後でな今は観戦に集中しようぜ」

(((俺達アスラの知り合いで良かったー!)))

((ウンウン))




 おいおいマジかよ あの状態から拳ひとつで剣折やがった!こりゃ手ぇ抜いてたら痛い目あいそうだぜ!

「本気で行きます!」

「いつでもきやがれ!」

 こいつ さっきと構え違うぞ?何だぁ急にステップまでしだして……


 スタッ スタッ スタッ

 先ずは側頭部 バシン!

「ぐっ!」蹴りが!見えん

 顔面にパンチと見せかけ鳩尾(みぞおち)へ突き! ドスッ!

「ぐふっ!」

 前屈みに頭が下がったところへ顔面へ膝蹴り!ガンッ!

「ガハッ!」ズデンッ!


「口から血が出てますよ、武器とり直してもイイですよ」ニヤ

「クッソ!オレ様相手に中々やるじゃあねーか ! ぺェッ! ……冒険者ってのはなぁ戦闘中に武器が壊れても、色々対処法があるんだぜ」シュッ!


 砂!!!っく、咄嗟に目を庇って良かった!


「ダメだぜぇ戦闘中に油断したら、ファイアボール!」ボァ!


「なっ!?」

 魔法だと!?


「咄嗟に躱すとは、やるじゃねえか!」

「おい!魔法は使わないって言ってなかったか?」

「あん?急に気がかわったんだよ!」

 こいつ口調変わりやがった

「絶対ボコボコにしてやる!」

「どんどん行くぞファイアボール!」ボァ!


「く!」

 これって、あれを試すチャンス!


「おらおら反撃してみろーファイアボール!」ボァ!


 いまだ!(アンチ・サイ!)

「!!!うぁっと!(あつ)!」


「あんどうした〜?急に躱せなくなったのか?ハハハ!」


 やっべー!アンチ・サイ無理!超能力と魔法は別物確定!こうなりゃ特効じゃー!

「うりゃああああ!(ヴォルトキネシス!)」

「ゲェ!この小僧突っ込んできやがった!やばっガード!」バチッバチッ!

「ぐっギギギィィ……ハァハァ 小僧!いま何しやがった!? 」


 ぉ!流石A(ランク)持ち堪えたよ!


「お返し!そー言えば あんた「疾風のファルコン」って二つ名らしな!疾風だけに風魔法使わないのか?」

「ああん 良く知ってるじゃねえか、そんなに喰らいたけりゃ喰らわしてやる!特大エアーハリケ『ブァカモーン終了じゃ』!?」

「え?何だ今のは声は?」

「チッ!ギルマスのオッさんだ」


「ギルマス?」


 いきなり現れたギルマスは年齢は40位?茶髪で巌のような厳つい顔つきの、これまた筋肉モリモリの男だ


「試験は、これにて終了だ!!お前達2人は、この場で待機!!」

 ジロリ「観戦者も今すぐ解散!!」


 ギルマスの一言で蜘蛛の子を散らす勢いで観戦者は解散した。


「あん!オッさんイイとこだったのに、何で止めるんだ?あん!」

「バカモン!!お前このガキを殺す気か?」

「あん、この小僧は、あんなんじゃ死にゃーしねーよ!魔法発動する瞬間何か狙ってたしな、なぁオイ!」

「はぁまぁ」

 ガキとか小僧とかなんなんだ?

「ハァすまんかったな、たしか名前は?」

「アスラです」

「おおアスラか、このバカが暴走して申し訳ない事をしたな」

「あん、何言ってんだオッさんは!しかし小僧いや、アスラか!お前中々やるじゃねえか!最後のあの攻撃一瞬意識とんだぞ。気にいったぜ、ウチのパーティーこねぇーか?お前なら即戦力だぜ!」

 バシバシ!


 痛いからバシバシ叩かないで

「いやあの試験の結果が知りたいんだが……」


「おーそうだったな、もちろん階級(ランク)アップだ、実力的にはCランクあると思うが、いきなりGからCへは前例もないしな、依頼も討伐だけでは無いからDランク辺りで経験を積んでくれるか、良いかな?」


 おー!いきなりD(ランク)にあがったよ。ラッキ〜!

 

「なぁ〜にケチ臭い事言ってんだ?前例ないなら前例作ればいいだろ、ほんとこのオッさんは使えねーな」

「いちいち、うるさいんじゃバカモン!お前は少し黙っていろ!」


 なんだこれ漫才か?

「あの終わりなら、帰りたいんですが……」

「おーすまんかったな、直ぐに階級の変更するでな、カードを預けてもらえんか」

「はい、カードです」

「おい、ミーケくん、このカード階級(ランク)変更を頼む」

「ハイ!わかりました!」


「ところでアスラこのまま表で帰るのは控えた方が良いな、恐らく騒ぎになる筈だからな」

「じゃ裏口から帰るかな」

「そうして貰えると、こちらも助かる」

「あ!そうだ、この近くで安くて美味い飯食わしてくれる宿屋を教えて欲しいんですが」

「あん?それなら、『やすらぎ亭』がいいんじゃないか?」

「あそこなら安くて飯も美味いし、お勧めだの」


「アスラさん、お待たせしました。Dランクに更新しました。おめでとうございます」

「ミーケさん、ありがとうございます」

「うむアスラお前さんのような若手のホープは、我冒険者ギルド大歓迎だ、これからも精進するんだぞ」

「あん、アスラ!パーティー加入でも、もうひと勝負でもオレは大歓迎だ!」

 バシバシ!


 だからバシバシ叩かないで痛いから

 そんな感じで、やすらぎ亭の場所を聞いて、1人で帰る為ジーク達には、この2人が 上手く誤魔化して伝えてくれるとの事、そしてギルドを後にした。




「あのガキ帰ったの」

「ああ」

「で、どうだった?」

「あん、こっちも本気を出してないが、あのアスラとか言う小僧中々やるな!最初は舐めて掛かったが途中から、しれっと身体強化かけて応戦したからな、最後の一撃も魔法なのか分からん攻撃してくるし、実力もまだ隠してる様な気もするしな、相当やる奴だぜ」

「ほぅお前の口から、それが出るとはな」


 ヨハン爺の言った通りか……ギルドとしては、いい拾い物をしたのかの。

*アンチ・サイ〜超能力を無効化する能力。大抵の場合(自分の能力)自らのアンチ・サイによって相殺される。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ