3人
我が家の子どもは
お兄ちゃん
お姉ちゃん
あなたの3人
毎日みんな朝早い電車で出かけるから
5時30分になったら
3人の名前を
続けて
呼ぶ
小さい頃から
いつも
お母さんの帰りが遅かったから
おばちゃんの家で
3人で
面倒を見て貰っていた
お迎えに行って
家に帰ると
3人で
仲良く遊んだり
喧嘩したり
小さいうちは子ども部屋がつながっていたから
お母さんが料理を作ってると
2階で3人で一緒にいたから
ごはんだよーと
3人の名前を
続けて呼ぶ
そう
いつも
3人まとめて
続けて呼んでいたから
それは1つの単語みたいだった
あなたが
入院してからも
つい
いつものように呼んじゃって
お兄ちゃんと
お姉ちゃんに悲しい顔をさせてしまった
だから
気をつけて
気をつけて
お兄ちゃんと
お姉ちゃんを
呼んでいたら
最近
3人の名前を
続けて呼ばなくなった
もう4ヶ月以上も経ったから当たり前なんだけど
気がついたら
悲しくなって
小さな声で呼んでみた
お兄ちゃんと
お姉ちゃんに
聞こえないように
小さな声で
あなたには聞こえたかな