表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時雨の剣  作者: 根拠の無い自信
5/48

暴力、そして加入

「一休みしたら、行くぞ。」

「え?行くって何処に?」

「決まってんだろうが。」


時雨たちは、ノビてる盗賊から小銭(と言ってもそれなりの額)をもらって、森へと向かった。


「何でまた森にいくの?」

「あの喋る木も盗賊のグルかもしれねえ。だって、あいつがきっかけで危険な目にあったんだから。」

「あ、そっか。なら許すわけにはいかないねぇ。」


盗賊の町へ来たときの道を辿り、昨日の場所へと着いた。


「さーて、何処だろな。どの木かな?」

「どれだろうね?ホント分かんないね~。」


わざとらしくそう言い放つと、一本の木が揺れた。


「そこか!」


剣と銃を突きつけられ、観念したのか喋り始めた。


「や、やあ。お二人さん。ぐっすり眠れたかな?」

「ふざけんなや、ワレ。お前の所為でどんな目に合ったか分かっとんか!」

「そやで。嘘の道教えおって。うちがど突きまわしたろかコラァ!」

「ひぃ!すみません!盗賊に脅されて、」

「嘘つけや。お前の態度、脅されたようには見えんかったぞ。」

「い、いや誤解ですよ。そんなことは無いですよ。」

「いまいち信用ならんな。それより、本当の町の場所教えろや。」

「知りませんよ。私はそんなもの知りません。」

「ほぅ、そうなんや。せやったら。」


2人は全力で木をど突きまわした。ボコボコにされた木は、自分の運の無さを嘆いた。


「そこのお嬢さんが行こうとした方向であってましたよ。だから、私が引きとめたんです。」

「ホンマやろうな。」

「本当ですよ!疑うなんて心外です。」

「嘘やったら何度でも帰ってくるからな。」

「構いませんよ。」


時雨は木を信じる事にした。


「そこまで言うんだったら、本当だろう。行くぞ。」

「は~い。」


木は二人の態度の激変に驚いた。が、言い出すとまたボコられそうで黙っていた。

今度は猪も少なく、直ぐに町に着いた。昨日程では無いが、活気に満ちていた。


「あんた達、旅の人かい?疲れてるんだったら、ウチの宿に来なよ。安いよ。」

「ありがとうございます。でも、町を見ときたいんで。」


この会話からも、この町が普通だという事が分かる。


「安心したね。もしかしたら、ってのが無くなったじゃん。」

「そうだな。ん?何だこれ。」


時雨の拾った紙には、射撃大会の文字があった。


「なぁ木芽、これ出てみろよ。」

「射撃大会!やるやる!優勝して、賞金もらうよ!」

「ああ、盗賊から拝借したお金だけじゃ、後ろめたいからな。」


木芽はその才能をフルに発揮した。動く的も、次々と出てくる的も、

ついには四方八方から襲ってくる猪をもパーフェクトでクリアした。


「おおーっと雪消選手、またもやパーフェクト!大会始まって以来の快挙だー!」

「いぇーい!優勝目前だよ!」

「がんばれ!木芽。」


応援席から応援していた時雨の隣で、少女が呟いた。


「うわ、すごいなあの人。カッコイイな。」


(木芽を尊敬する奴なんか、初めて見たぞ)

そんな事を思いながら結局、木芽は優勝した。


「射撃、凄かったぞ。」

「時雨に褒められるって、なかなか無いからね。嬉しいな。」


町中を歩き、宿を探す途中、話かけられた。


「あの、雪消さんですよね。」

「うん、そうだけど。」


(あいつだ!木芽のこと尊敬してた奴だ!)

時雨は瞬時に思い出した。物好きだな、と思ったからでもあったが、可愛かったのだ。


「雪消さん達は旅をしてるんですか?」

「うん、そうだよ。始めたばっかりだけどね。」

「もしよかったら、仲間に入れてもらえませんか?」

「へ?」

「私、雪消さんに憧れました。カッコイイな、って思ったんです。」


木芽はこっそり時雨に相談した。


(どうする?時雨。)

(まずは、どんなことが出来るか。あと、名前だな。)


「ねえ、君の名前は?」

「リリーっていいます。」

「私達に付いてきたら、戦うことになると思うけど、大丈夫?」

「はい!私、こう見えても魔道師です。ちゃんと戦えます。」


(だってさ。どうするの?)

(魔法使いはいるだろ。戦えるって言ってんだから、戦力にはなるだろ。)


「よし!じゃあ、リリーちゃん。よろしくね。」

「はい!ありがとうございます!」

「改めて、私は雪消木芽。こっちのノッポは、秋風時雨。」

「よろしくな。リリー。」

「秋風さん、よろしくお願いします!」


時雨たちは魔法使いを仲間に入れ、二日目を終えた。

この決断が後に少し後悔する事になるのだが、それはもう少し後の話。

読んでいただきありがとうございます。

新しい仲間が登場しました。魔法のネーミングが大変そうです。

次回はリリーの話が入ってくると思います。

次話もおたのしみに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ