表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「悪魔の宿命」(Fate of Devil):祥一×由希子

#記念日にショートショートをNo.13『悪魔の宿命:中編』(Fate of Devil:Second Part)

作者: しおね ゆこ

2019/5/4(土)みどりの日 公開

【URL】

▶︎(https://ncode.syosetu.com/n9319ic/)

▶︎(https://note.com/amioritumugi/n/n55301a916c37)

【関連作品】

「悪魔の宿命」シリーズ

 近年の日本では、急激な人口爆発が進んでいる。特に男性の人口が多く、日本人の総人口50億人のうち、約30億人を男性が占めている。そのため、政府は数年前から「人口削減制度」という制度を導入した。この制度は、非健常者である男性や身体が弱い男性を対象に行われる制度で、20歳に達したそれらの男性に、くじ引きをさせ、その結果によってその男性が「生きる」か「死ぬ」かを決定するという、何とも残酷な制度だ。何も悪いことをしていなくても、人口爆発による財政破綻を避けるために、医療機関に頻繁にお世話になる金食い虫たちは、20歳になると嫌でもくじを引かなくてはならない。その不幸にもくじで「死」を引いてしまう男性は、毎年1000人もいる。

僕は生まれつき身体が弱く、医療機関に頻繁にお世話になっていたので、この不幸なくじ引きの対象になってしまったのだ。体調が悪くても医療機関を受診するのを我慢すれば良いのではないかと思うかもしれないが、そうはいかない。一ヶ月に1度、定期検診を受診することが国民に義務付けられているため、ごまかしは許されないのだ。何でも以前にその手を使おうとした男性がいて、そういう人を網から1ミリも逃さないために定期検診が義務化されたらしい。その男性は政府に見つかった後、即座に死刑が執行されたという。同じように、他国への逃亡も禁止されている。

だから、僕はどんなに足掻いても、どんなに頑張っても、どんなに愛する人がいようとも、不幸のくじ引きを引く運命からは逃れられないのだ。


 ➖そして、昨日、僕は、くじを引き、死刑の判決を言い渡された。






[後編に続く]

【登場人物】

○由希子(ゆきこ/Yukiko)

●祥一(しょういち/Shouichi)

【バックグラウンドイメージ】

【補足】

【原案誕生時期】

公開時

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ