変化とは、常に勇気を必要とするもの。――6
『ギャギャッ!』
岩陰から現れた俺を、ゴブリンの濁った目が捉える。
現れた獲物にゴブリンがニタリと醜悪に笑い、闘争心を高めるようにブンブンと棍棒を振り――
『ギャギャギャギャッ!!』
猛然とこちらに突っ込んできた。
さあ、勝負開始だ!
俺は素早くストレージを開き、二枚のカードを実体化させて、使用する。
「『魔力ブースト』、発動!」
カードには、味方となるモンスターを召喚する『クリーチャータイプ』、魔法効果を発揮する『ソーサリータイプ』、アイテムを生成する『アイテムタイプ』の三タイプが存在する。
魔力ブーストはそのうちのひとつ、ソーサリータイプのカードだ。
・魔力ブースト
カードタイプ:ソーサリー
消費MP:10
効果:MPを50得る。このMPはカードを発動させるためにしか使えない。
使用した二枚のカードが消滅し、青白い光りが俺を包む。
ウィンドウに目をやってステータスを確認すると、俺のMPは180になっていた。20消費した代わりに100増えて、差し引きえで80のMPを得たかたちだ。
ちなみに、HPとMPを得る際、上限値以上の数値になった場合は超過分だけ上限値が伸びる。この仕様のおかげで、魔力ブーストを用いれば、俺のお粗末なステータスでも、戦うに足るだけのMPが手に入るわけだ。
まあ、カードの効果は戦闘が終わると消えるから、得たMPを次の戦闘まで持ち越すことはできないんだけどね。
戦うためのMPを得た俺は、続け様にカードを使用する。
「『リッチの秘宝』、生成!」
手のひらの上に、野球のボールくらいある、暗紫色の宝球が生まれた。
・リッチの秘宝
カードタイプ:アイテム
消費MP:50
効果:クリーチャーを生け贄に捧げることでMPを5得る。
リッチの秘宝は変則的なMP獲得アイテム。MPを得られるのはいいが、一回毎にクリーチャーを生け贄に捧げなくてはならない。
クリーチャーの召喚にはMPがかかるし、大抵5以上のMPがかかる。つまり、リッチの秘宝を普通に使った場合、MPは差し引きでマイナスになってしまうのだ。これでは役立ちそうにない。
だが、今回の戦闘では、このリッチの秘宝がキーカードとなる。
俺がカードを使用するあいだに、ゴブリンは着実に距離を詰めてきていた。肉迫されたら流石にマズい。一方的にやられてしまうだろう。
それでも俺の頭は冷えていた。勝利への道筋もしっかりと見えている。ルーティンの効果はてきめんだ。
焦ることも慌てることもなく、俺は四枚のカードを実体化させた。同じ名前のカードなので、使用可能上限数だ。
四枚のカードを掲げるようにして、使用する。
「『マナウィスプ』、召喚!」
ポンッ、ポンッ、ポンッ、ポンッ、と軽い音を連続させて、人間の頭くらいのサイズをした、青白い火の玉が、四体現れた。
・マナウィスプ
カードタイプ:クリーチャー
消費MP:10
【ステータス】
HP:15/15
MP:12/12
攻撃力:2
防御力:2
魔法力:6
魔法耐性:5
敏捷性:3
精密性:3
【スキル】
魔力解法:自身が戦闘不能になったとき、使役者のMPを5回復させる。
マナウィスプのステータスは、最弱レベルの探索者こと俺のステータスよりもずっと低い。Eランクモンスターのゴブリンにさえ、まったく歯が立たないだろう。
しかし、俺にマナウィスプを戦わせるつもりはない。マナウィスプは、あくまでもコンボパーツのひとつだ。
進路を塞ぐように現れたマナウィスプに、ゴブリンの注意が向く。
『ギャギャアッ!』
ゴブリンが棍棒を振りかぶり、一体のマナウィスプ目がけて振り下ろした。マナウィスプのステータスでは一撃で戦闘不能になるだろう。
そんなことはわかっている。わかりきっている。
わかりきっていながら、俺はあえて、ゴブリンにマナウィスプを狙わせたのだ。
「発動しろ、リッチの秘宝!」
ゴブリンの棍棒がマナウィスプに叩き込まれる寸前、俺はリッチの秘宝を使用した。
ゴブリンに狙われていたマナウィスプが、暗紫色の光に包まれて消滅する。
『ギャギャッ!?』
マナウィスプが消滅したことで攻撃が空振りに終わり、ゴブリンが戸惑ったように目を剥いた。
味方のモンスターが負けるとわかっていながら、こちらを攻撃しているモンスターに対し、防御するためにぶつける戦術。カードゲームの世界では、この戦術を『チャンプブロック』と呼ぶ。
ようするに、味方モンスターを使い捨ての壁にする戦術だ。
俺がマナウィスプにさせたのもチャンプブロック。負けるとわかっていながら、ゴブリンの足止めに用いたのだ。
ここでミソになるのが、マナウィスプのスキル『魔力解法』だ。
マナウィスプが戦闘不能になったことで、俺は5のMPを得た。さらに、リッチの秘宝で生け贄に捧げたことによって、追加で5。
合計で10のMPを獲得。マナウィスプを召喚する際に消費したMPと、ちょうど同じ値になる。
マナウィスプをチャンプブロックに用いたのち、リッチの秘宝で生け贄に捧げることで、MPを(実質的に)消費することなく時間稼ぎしたわけだ。