表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/65

変化とは、常に勇気を必要とするもの。――2

 哀愁(あいしゅう)が漂っているだろう背中をしながら、とぼとぼと夜道を歩き、俺は自宅に帰ってきた。築五〇年超えの格安アパートだ。


 サビだらけの階段は、一段上るたびにギシギシと(きし)みを上げる。


 階段を上りきった俺は通路を奥まで進み、(はし)っこの部屋のドアを開けた。


「……ただいま」


 まだクビになったショックから立ち直れていないのか、発した自分が驚くほど暗い声だった。


 玄関で靴を脱いでいると、パタパタとスリッパを鳴らす音が聞こえ、小柄(こがら)な少女がひょっこりと顔を覗かせた。


「お帰り、おにぃ!」


 水色のワンピースの上にピンクのエプロンを羽織ったその少女は、フライ返しを手にしている。


 ブラウンのミディアムヘアと、クリクリとした黒い目を持つこの少女は、小学六年生の俺の妹――優衣(ゆい)だ。


「お夕飯できてるよ。今日は牛肉が特売だったから、半年ぶりに牛丼を作ってみました!」


 ニパッと優衣が笑う。


 ヒマワリみたいに明るい笑顔。この笑顔を曇らせたくはない。


 だから俺は、抱えている憂鬱(ゆううつ)無理矢理(むりやり)引っ込め、努めて明るく振る舞った。


「そっか。本当にひさしぶりだなぁ。楽しみだよ」

「けど、まずはうがいと手洗いだからね!」

「はいはい」


 眉を上げ、優衣がビシッと指さしてくる。相変わらずしっかり者な妹だ。


 靴を脱いだ俺は洗面所に向かい、優衣の言うとおり、しっかりとうがい・手洗いをする。


 風邪予防を終えてダイニングに向かうと、俺と優衣の母親である勝地麻里奈(かつじ まりな)がダイニングチェアに腰掛けていた。


 俺はギョッとする。


「母さん!? 起きていて大丈夫なの!?」

「お帰りなさい、真。大丈夫よ。今日は体の具合がいいから」


 母さんが俺を安心させるように目を細めた。


 まだ三〇代にもかかわらず、母さんの頭は白髪(しらが)交じりで、ブラウスの袖から覗く両手は見るからにやつれている。とある事情から、母さんは虚弱体質(きょじゃくたいしつ)になってしまったのだ。


 そんな母さんの姿を目にして、優衣の前では引っ込めていた憂鬱が、再び()い上がってきた。


 虚弱体質の母さんは、一日のほとんどをベッドで過ごしている。働くことなんてとてもじゃないけどできない。


 小学六年生の優衣ももちろん働けない。いや、仮に働けたとしても、勝地家の家事をすべてこなしてくれているのだから、これ以上働かせるわけにはいかない。


 俺と優衣の父親は、母さんと離婚してから音信不通になっており、頼ることはできない。まあ、あんな父親に頼るなんて死んでもしたくないけれど。


 つまり、俺たち三人家族のなかで生活費を稼げるのは、稼がなくてはいけないのは、俺なのだ。


 けれど、バスタードから追い出された俺には、Eランクダンジョンを攻略する(すべ)さえもない。ダンジョン攻略のほかに、家族三人を養えるだけのお金を稼ぐ手段も思いつかない。


 現状でも貯金を切り(くず)し、なんとか生活しているのに、これからどうなってしまうのだろう? これからどうすればいいのだろう?


「真? 暗い顔をしているけど、大丈夫?」


 悩んでいた俺は、母さんに声をかけられてハッとした。


 母さんは眉を『八』の字にして、心配そうに俺を見つめている。


 母さんを心配させたくない。これまでたくさん苦労をかけてきたんだ。もう、母さんにはつらい思いをさせたくない。


 だから、俺は笑顔を取り(つくろ)った。母さんを安心させるために。


「大丈夫。なんともないよ」

「……本当?」


 それでも母さんの表情は晴れなかった。俺の笑顔は下手(へた)くそだったらしい。


 慌てて俺は嘘を重ねる。


「本当に大丈夫だよ。ダンジョン探索でちょっと疲れただけだから」

「無理はしないでね、真。ダンジョン探索は危険なんでしょう? なによりも、あなたの命が大切なんだからね?」


 いまだ不安そうにしながらも、母さんはそれ以上なにも言わなかった。


 もしかしたら、母さんは俺の嘘を見抜いているのかもしれない。見抜いたうえで、深く追求(ついきゅう)しないでいてくれたのかもしれない。母さんを心配させたくないという、俺の()をくんで。


 母さんに『ありがとう』と言うべきだろうか? 『ごめんね』と言うべきだろうか? 黙っているべきだろうか? 俺にはわからない。


 ただひとつ、『バスタードを追い出されたんだ』と、真実を口にしてはいけないことだけは、わかった。





 ひさしぶりに優衣が作ってくれた牛丼は、しかし、味がよくわからなかった。


 味わう余裕がなかったからだ。


 味わうどころじゃなかったからだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ