表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/22

振ルウ刀ハ、誰ガ為二

「何で止めたの?」


記憶をなくした少女は彼女の自殺を止めた男を涙目で睨んだ。


「ねえ、どうして?」


男は答えない。

ギリッと歯ぎしりするだけだ。


「貴方のことも私はちっとも覚えていない。あなたの思いに答えれないのにどうして...?」


「うるせぇ...」

男は低く唸った。


「例えお前が記憶を無くしていたとしてもお前はお前だ!それだけの話だ!何で2度もお前が死ぬような思いをしなけりゃならない!?馬鹿なことはしなくていい!お前は生きるんだよ!生きて欲しいんだよ!俺にとっての生きる理由に、日々人として暮らす為に!」










ああ、そうだ。

俺はかつて大罪を犯した。



たった1人の少女の為に、



数十万人殺した。


それ以外に理由もなく、やがてその理由すら忘れ


ひたすら、ただひたすら殺していた。


人殺しは良くないと言うが、

どうしても殺さなきゃいけない場面ってあるんじゃないのか?



例えば殺人鬼がナイフを持って突っ込んできた時。


そいつの殺さなきゃ世界が滅ぶと知った時。


大切な人がもう楽にして欲しい、と懇願してきたとき。



大義の為の殺人、存命するための殺人、救う為の殺人。


それらは全て正しい行為なのだろうか?


赦される行為なのだろうか?


神は答えない。神は教えない。神は与えない。











裏特殊部隊アサシン達の攻撃は激しさを増していた。

彼らの使用する89式小銃の弾丸は正確に男――社を捉えている。


だが、全て彼の持つ大太刀モノホシザオが弾いていた。


踏み込む、斬る、刺す、切り裂く、跳ね飛ばす。

あっという間に血の海ができあがる。


だが、裏特殊部隊アサシンの面々は一人欠けたところで、態勢を崩すことなく決まったフォーメーションで攻撃を続けてくる。


負傷した仲間など目に入っていない。


彼らの目は対象のみを捉える。


まあ、見るが最後、顔面に刃を突き立てられ絶命するのだが。


「大したことないな。裏特殊部隊アサシンとはいえどやはり所詮ただの軍人の集まりだ。」


裏特殊部隊は呆気なく全滅した。


だが、同時に違和感がある。


人員が少なすぎる。


一人とはいえ、彼は魔術剣士と呼ばれたことがあるような猛者である。


30人の配備で勝てるわけがない。



「そう、こいつらはただの囮だ」

「ッ!?」


気配がなかった。

話さなければ恐らく気付くことすらなかっただろう。


反射的に背後の男にナガンM1895を構える。


「お前が首相か?」

「『お前が首相か?』ハッ!」


鼻で笑われた。


「ンなもん見りゃあわかんだろーが。おめぇーの目は節穴かっつーの」

ゲラゲラ笑う男。


...とても総理大臣には見えない。


こいつは丸腰だ、殺れるか...?、


「おいおいボーズ、余所見はよくねーし見縊るのはもっと良くねぇ」

こちらの心境を読んでいたのか、首相は苦笑している。


刹那、社の視界から首相が消えた。


「!!」


遅れてドゴォッ!という音とともに彼の腹部に拳が突き刺さっているのがみえた。


「殺れるもんなら殺ってみろよ。クソガキ」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ