黒ぶどう酒Inチーズ&チーズポタージュ
黒ぶどう酒の続きです。
酒を呑む
前回呑んだ黒ぶどう酒の残りを
呑み空かすために呑む
量自体は少ないため、呑み過ぎることはないだろう
さて、さっそく馴染みとなった
バラ模様が施されたワイングラスに、黒ぶどう酒を一杯注ぐ
注がれたグラスを見ると、見かけは赤ワインに似ている
濃い赤紫色の液体だな
ランプに透かして見たら、濃いグレープジュースに見えた
思えば昔からグレープジュースが好きだったな
まぁいい、さっそく数口呑もう
渋味が喉を通り越してから、黒ぶどう酒の持つ甘さが口の中に広がっていく
それが私の口では美味く感じたんだろうな
さて、つまみを食べよう
粉末のポタージュをベースにバターとミニパゲットに一千切りしたものを入れ、フランス産のチーズを一切れ入れたものだ
チーズポタージュと仮称するかね
チーズポタージュを数口飲む
うん、美味いな
バターのコクとふやけたパゲットに、溶け出したチーズの美味さが加わっている
チーズポタージュを一口飲んでから、黒ぶどう酒を一口呑む
普通の範疇に属しながらも、平均を損なわない程度には美味い
次は、拳一つ分に切り分けたパゲットを食べる
正確には、穀物のミニパゲットだがね
そのまんま口に運び、一口かじる
パゲットの表面にまぶされた小麦粉と、やや固めの皮と、モチモチした中身が合わさって美味い
さっそく、黒ぶどう酒と合わせてみる
パゲットを一口かじり、黒ぶどう酒を一口呑む
口の中で、パゲットが黒ぶどう酒に染み込まれて、普通より美味かった
これは良い意味で予想を裏切ってくれていると思う
次は、フランス産のチーズと黒ぶどう酒と合わせてみる
あらかじめ四つに切り分けたフランス産のチーズ(名前の確認を忘れた)を一個を手に取り、一口かじる
合わせてみるのはその後だ
硬めの表面の程よい噛みごたえに、塩気を有した中身が美味い
食べきる前に黒ぶどう酒と合わせなければな
手にあるフランス産のチーズを噛み千切ってから、黒ぶどう酒を一口呑む
一口どころか数口に分けて、食べてしまった
相性が良くて、即座に流れに溶け込んでしまうほど違和感を感じさせなかった
チーズポタージュを数口飲んで、口直しする
これで、単品での黒ぶどう酒との相性試しは終えたが、まだ試していないのがある
チーズポタージュに溶かし残った、フランス産のチーズとの相性だ
形状が残っているフランス産のチーズを一口食べてから、黒ぶどう酒の一杯目の残りを空かす
溶けたことによる別の食感を味わいながら、黒ぶどう酒を呑んでみたら
違和感なく美味かった
二杯にして最後の黒ぶどう酒をワイングラスに注ぎ入れる
少し零してしまったな
もったいないが、零してしまったのは仕方ない
酒量のわりにつまみがまだ残っている
呑む量を制限して、つまみ中心に食べるしかないな
黒ぶどう酒を軽く一口呑んでから、フランス産のチーズを一個つまんで食べる
中身の塩気も表面の歯ごたえも、美味いな
黒ぶどう酒をもう一口軽く呑む
手につまんであるフランス産のチーズを、チーズポタージュに軽くつけてから食べる
チーズポタージュとの相性は良いな
黒ぶどう酒を一口軽く呑む
今度はミニパゲットとチーズポタージュを合わせてみよう
ミニパゲットを一口かじったあと、一千切りして、それをチーズポタージュにつけて食べる
二回繰り返してから、最後につけたものを黒ぶどう酒に合わせてみたら、これも美味かった
今度は、ミニパゲットとフランス産のチーズと合わせてみる
ミニパゲットを一千切りして、それをフランス産のチーズの中身につけてから食べる
中身の塩気とパゲットの味がマッチして美味かったな
黒ぶどう酒とも合わせてみたら、それともマッチしていたわ
ミニパゲットも残り数口で終わってしまう
ふむ、最後のパゲットで三味混合というのも悪くはないな
ミニパゲットにフランス産のチーズを塗り、それをチーズポタージュにつけてから食べたのを、黒ぶどう酒と合わせてみる
チーズの塩気が先走っていたが三味混合は良かったし、黒ぶどう酒とも合いおったわい
チーズポタージュを数口飲む
冷めてしまったが、それでも美味いな
塗り残ったフランス産のチーズを食べる
チーズ単品でも食感や塩気で美味い
黒ぶどう酒を軽く一口呑んで、口直しをする
渋味と甘さの両立だな、これは
黒ぶどう酒の残りは少ない
フランス産のチーズも残り一個
チーズポタージュはまだカップ三分の一ほどある
黒ぶどう酒、チーズポタージュ、フランス産のチーズのループに入る
フランス産のチーズを食べきり、黒ぶどう酒をわずかにあえて残して、チーズポタージュを飲みきった
締めにヨーグルトを食べよう
リスクと戦う乳酸菌というキャッチコピーに惹かれた、明治プロビオヨーグルトであるLG21というヨーグルトだ
これを、わずかに残した黒ぶどう酒が入っているワイングラスの中へと入れる
ドボッと入ったが、カップ内に少し残ったため、スプーンで掬って食べた
無糖のヨーグルトだから、食感が良かったな
黒ぶどう酒と合わせるために混ぜる
ほんのりと色づいた程度になったか
まぁ、黒ぶどう酒の残量も少なかったし、しょうがないか
水分補給用のレモンティーを一口飲んでから、混ぜヨーグルトを一口、いや数口食べる
ヨーグルト九に黒ぶどう酒一の対比で、黒ぶどう酒の味が多量のヨーグルトによって淘汰されてしまったらしく、黒ぶどう酒の味を見いだすことができなかった
ただ、ほんのりと色づいたヨーグルトでしかないが、それでも美味いものは美味い
ヨーグルトを食べきってから、レモンティーを数口飲む
今度、ヨーグルトと合わせてみる時は、後から黒ぶどう酒をそれなりに注いでみるとしよう
これで今夜の晩酌は終いだな
ランプの明かりを消して、近くにあるベットへと倒れ込む
寒くなってきたため、かけ布団を羽織るのも忘れずにする
そして、瞼を閉じて睡魔に委ねる
お休みなさい
《終》
チーズの匠であるフランスのジェラール産のチーズだったことを思い出しました。