表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/81

黒ビール・オレンジウィスキーティー

以前呑んだウィスキーを空かすために、黒ビールと呑みました。

酒を呑む

スタウトビールを呑む

いや黒ビールと言ったほうが分かりやすいか


以前呑み、残ってしまったウィスキーで割ろうと思ったが

ウィスキーの残量がワンフィンガーよりちょこっとしかなかった


ウィスキー1にビール9で割るしかないな


まぁ、ウィスキーのビール割りというのは

初めてだからやってみる価値はあるな


邪道?

ハッ、自らの嗜好の思考外のことを

邪道と呼ぶならば

嗜好に対する矮小さの言動証明と見るだけだ


百聞は一見に如かず、という諺を当てはめるなら


百言の否定は一呑みの事実に如かずと返せるか?


まぁいい、さっさと呑むとするか


まずは、ハイボール用のグラスに

スタウト……黒ビールを一杯注ぐ


そして、数口呑む

一気呑みはできないみたいだからな

まぁ、したくもないから

別にどうでもいいことだ


焦がされた麦特有の苦味とでも言おうか

見た目や味からして、普通の黄金色のビールとは違うからだ


つまみを食べよう


スマートチーズという名称で、チェダーチーズが入ったものを一個食べる


うん、チェダーチーズの濃厚な味が

口の中を満たしていくな


長時間ではなく、短時間で味わうのに

適していると思う


あくまでも、私という酔っ払いの考えだがね


黒ビールを一口呑んだあと、ウィスキーを少し入れる


要はアルコール同士のカクテルみたいなものだ


軽く揺すり混ぜたあと

今更ながらに匂いを嗅いでから

一口呑む


甘さを含んだ匂いに

ウィスキーの味がした黒ビールだな


組み合わせとしては、難を示さずにはいられない


むぅ、こうなれば、

水分補給用のオレンジティーで割るしかあるまいよ


現状において、その手段が唯一であり

また現状の中の適切でもあるからだ


回りくどい?

そんなもん知ったことか


さらにこねくり回せば良いのかと

判断材料にするぞ、と

ワシは何を言っているんだ?


まぁいい、ウィスキー入り黒ビールを呑みながら


クリームチーズを一切れかじる


食べるんじゃない、かじるんじゃ


クリームチーズならではの

口の中でとろける食感が良い

病みつきになりかけるほどにはな


ウィスキー入り黒ビールを一杯空かした


思うに、一緒にしたからダメだったんじゃ


別々に身体に適した呑み方割り方があったのを

ねじ曲げるに近しいことをしたから

それによる無理が

舌に現れたんじゃな


酔っ払いの考察じゃい


つうわけでじゃ

少量しかないウィスキーをオレンジティーで割って空かしにかかる


まずはウィスキーをグラスに

すべて注いでから

オレンジティーを適量注ぐ


多からず少なからず

それを意識してな


オレンジウィスキーティー(適当名称)を一口呑む


ほとんどオレンジティーじゃから

呑みやすさに磨きがかかっている


知らぬ間にアルコールがって、これを悪用しおったら……

タナトスが待ち受けとるぞ?


クリームチーズの半かけを食べる


先のウィスキー入り黒ビールでかじったからな


半かけが残っているうちに

オレンジウィスキーティーを呑む


相性はまずまずといった感じかね


オレンジウィスキーティーはまだ残っておるから

ついでに、チェダーチーズにも合わせてみるか


オレンジウィスキーティーを空かしながら

チェダーチーズも食べる


これもまずまずといったところだ


残りは黒ビール中サイズ一缶


チェダーチーズ二個とクリームチーズ一個で持つかいな?


まぁいい、試さねば分からんわ


グラスに黒ビールを一杯注ぎながら

たまに泡を呑む


扇風機の音を聞きながら

待つのも飽いて来おったため

泡を呑みながら、チェダーチーズを一個食べる


うん、まずまずの評価から

抜け出せんかったな


裏を返せば、安定感があるちゅっうこったし

気にしなければ良いことだ


黒ビールを一口呑む


混ざり気がない純粋な美味さが

そこにあるな


クリームチーズを半分かじる


そのあとに黒ビールを呑んだが

相性は良かったと思う


クリームチーズ以外では、相性は普通でしか無いのか?


色々試すべきだな


そうすれば視野を試した分だけ

広げることができるというもんじゃい


黒ビールを呑みながら

最後のチェダーチーズを食べる


まずまずの域から出ないのか

出れないのか


下らない最大の問題なのかねぇ……


思わず、「黄昏の賢者」の一部を歌ってしまったが

気にはせんわい


黒ビールもオレンジティーも

少しは残っている


クリームチーズも半かけな


これらより、酔っ払いの私が導き出せるのは


黒ビールのオレンジティー割りを試し

つまみをクリームチーズの半かけとすることじゃな


誰でも思いつく?

じゃあ、実行に移しおるのは?


ワシが実行に移せる側にいるのは

これから試すから明白なことじゃな


黒ビールに適量オレンジティーを注いで、呑む


適量が多かったんか

オレンジティーの味がしおる黒ビールに

なってしまいおったわ


仕方ないからこのまま呑み空かす


つまみのクリームチーズの半かけを忘れずにな


嗚呼、クリームチーズが美味かった


酒はもうない

あるのはオレンジティーと

デザートのブルガリアヨーグルトのブルーベリー味だ


昔から、ブルーベリーが好きなんでな

ブルーベリー味を買っておるんじゃ


残りオレンジティーをグラスに注ぎ

一口飲んだあと

ブルガリアヨーグルトのブルーベリー味の封を開け

食べる

サラトロという感じだったため

縁に口をつけて軽くすずり飲む


ブルーベリーの果実を取り寄せるしか

チーズを刺すのに使っていた

デザート用の木製フォークの使い道がないようだ

だが、そんなこと気にはせんわ


オレンジティーを飲みながら

ブルガリアヨーグルトのブルーベリー味をすずり飲む


残りのオレンジティーを飲み終えて

今夜の晩酌は終いだ


扇風機をベッドの近くに置き

ベッドに横になって寝る


お休みなさい


《終》

多分、普通のビールより、私は黒ビールが好きだと思われます。


飲み比べたくはないですけどね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ