表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/81

適当カクテル

ただ、単純に量の少なさと空き瓶を早期に捨てたかったという理由で作ったカクテルです。

酒を呑む

オリジナルカクテルと言えば聞こえはいい


少量の酒二種と

リンゴジュースを一杯分

適当に混ぜ合わせた

カクテルを呑む


バラが彫り施されたワイングラスに一杯注ぐ


見方はリンゴジュースそのもの

匂いを嗅ぐ

仄かに酒の匂いがする程度か

一口呑む

混ぜた酒の一つである白ワインの味がした

ちなみに、もう一つはハーブの恵みというリキュールだ


つまみを食べよう


五個入りのプレーンクッキーを一つ食べる


サクサクとした食感が美味い


カクテルを一口呑む

うん、相性は普通に良いな


飾りのミントを一枚食べる

ミントの爽やかな味が良いな

ミントを一枚カクテルに入れる


上から見れば、ミントが泳いでるようには……見えないな

浮かんでいるが正しいか


カクテルを一口呑む

ミントを入れても、味は変わらず、か


もう一つのつまみである

チーズデザートのバニラ味を一個食べる


比べちゃ悪いが

クッキーよりは

格段に美味い


カクテルが一杯空いた

二杯目を注ぐ


クッキーを一個食べ

カクテルを一口呑む


美味さは変わらない


チーズデザートを

ミントと一緒に

一個食べる


ミントが微妙だな


クッキーと合わせて食べても

正直なんだかな……といった具合だ


BARにあるような感じで

チェリーとかと合わせればいいだろうが


無いものはしょうがない


そういえば、酒の本でカクテルについて書かれた項目を読んだが

比較的新しい分野の酒と呼べるカクテルだが

その由来は様々な説があるというものだ


軍鶏だとか勘違いだとか、古代の女王の戦勝祝いだとか

決定打はどこだろうな?


あ、ちなみにチューハイやサワーも、焼酎を主体にしたカクテルなんだと


スクリュードライバーも、工具のドライバーで回したという理由で名前に使われたりとか、けっこう面白いのもあるわい


そうこう述べているうちに、二杯目のカクテルが空きおった


次で最後になるか

空量もそれなりにあるため

容器を軽くシェイクする


数十回ぐらいシェイクしたら

白い泡がすごいことになっていた

グラスに注ぐビールみたいと例えられるわな


グラスに注いだ時の泡の音が心地よい


一口呑む

泡の口当たりも気にならんな

ミントの葉を一枚カクテルに乗せてから

クッキーを一個食べる


相変わらずの美味さだ


最後のチーズデザートに、ミントを貼り付けてから

一個食べる


うーん、ミントの風味はまずまずだな


三杯目にして最後のカクテルを呑み終えた


締めに、アクエリアスを飲む


水分補給のためにだ


ワイングラスに注いでから飲む


スポーツドリンク特有の甘さを感じて美味いな


二杯目は段々と高くしながら注いだ


遊びでやったにしては

零れることはなかったわ


二杯目を空かして、今夜の晩酌は終いだ


近くにあるベットへ倒れ込む

電気を消して、まぶたを閉じ

睡魔がもたらす眠りへと堕ちる


お休みなさい


《終》

ミントは酒のつまみにはなりませんでした。


ミント焼酎ってありましたけど、味はどうなんでしょうかね?


極端水割りで試してみたくは……ないのか?


誰か試して……というのは冗談ですよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ