サラーvsティア 炎と光の戦い!
フレスとミルの活躍により、城下町に出現していたゾンビの大群は瞬く間に全滅し、また各地で行われた大規模な戦闘も終結を迎え、ウェイル達はフェルタリア城手前の大広間へと集合するために、それぞれの場所から移動をしていた。
皆が集合し、ついにフェルタリア城へと乗り込むことになる、その少しだけ前の話。
一足先にフェルタリア城へと潜入した仲間がいる。
「あの割れた大窓からなら入れそうだ……!!」
赤い髪をたなびかせ、真紅の翼をはためかせて、空を翔けるのは炎を司る神龍、サラー。
フェルタリア城上空へと躍り出た彼女は、バルコニーらしき場所にある巨大な割れた窓ガラスを発見し、そこから城への侵入を試みた。
バルコニーに降り立つと同時に、周囲に陽炎と共に紅蓮の炎を練り上げて、己が身体に纏わせる。
敵がいつ、どこから攻めてくるかわからない状況だ。
常にいつでも魔力を放出できるようにしておかねばならない。
パキパキと割れたガラス片を踏みしめ、ボコボコと音を立てて溶かしながら、城へと侵入した。
「……静かすぎる……」
身体に纏った炎を解き、周囲の様子を確かめる。
気配も音もない。
この場所には、というより少なくともこのバルコニーと、それに繋がる廊下には誰もいない。
「……今のうちにイレイズを……!!」
果たしてイレイズは一体どこにいるのか。
「ゲストルームとかどうとか言ってたな……」
仮面の男は、イレイズはゲストルームでのんびりしてもらっていると、そう言っていた。
とはいえゲストルームがどこにあるかなど、サラーの知る由もない。
こうなれば手当たり次第探すしかない。
「イレイズ―!! どこにいるーーーー!! 返事をしろーーーー!!」
もう一度炎を身に纏い、サラーは大声を発しながら走った。
廊下を走り、目についた扉を片っ端から開けていっていると。
「……こ……す……! サラー……!!」
「イレイズの声!!」
龍の持つ聴力は、人間のそれと比ではない。
一度捉えたイレイズの声から、おおよその位置は把握できた。
「……ここです! ……サラー!」
「この部屋からだ!!」
一際派手な装飾のされた扉を見つけ、サラーはその扉を蹴破った。
「イレイズ!!」
部屋に入ると、そこには手と足を光る縄のようなもので縛られたイレイズの姿があった。
おそらく何らかの神器で自由を奪われているのだろう。
「サラー!!」
「イレイズ!」
部屋に入るや否や、サラーはイレイズに抱きついた。
「イレイズ! 良かった、本当に良かった……!!」
最愛の人の無事な姿を見て、思わず目が潤う。
「サラー、どうやってここに……!?」
「ウェイルとフレスに助けてもらった」
「そうですか……。本当にあの二人には頭が上がりませんね……」
「すぐにこの枷をとってやる! 枷の神器はどこだ?」
「判りません。ですがそこの男が持っているはずです……!!」
「男!?」
「ようやく気づいてくれたか?」
扉からは死角にあった部屋の端っこに置かれてあるソファーに腰を下ろしていた男。
深紅の長髪を後ろで束ねた男、ルシャブテであった。
「お前がイレイズを拘束してるのか……?」
「さて、どうだろうな」
ゆっくりと立ち上がり、歩み寄ってくるルシャブテ。
「久しぶりだと言うべきか? サラー」
「言うべきではないな。親しい間柄でしか使わん言葉だろう、それは」
「はは、違いねぇ」
「できる限り簡潔に答えろ。イレイズを縛る神器を持っているのはお前か?」
「違う」
「簡潔にと言っただろう。長い」
「いやいや、十分短いだろう、今のは」
「否、といえば良かったんじゃないです?」
「黙れイレイズ。お前もこんな時に結構余裕そうじゃないか。その舐めた態度が相変わらずだ」
「余裕ではないですね。この部屋にサラーを堂々と入れた時点で、罠があるのは判っていますから」
元よりここは敵の本拠地だ。ここにイレイズを置いているだけのはずはない。
敵は何か罠を用意しているはず。
だが簡単な話、罠が発動する前にイレイズを助け逃げ切れば良いだけのこと。
そう思い、部屋を焼き尽くさんと魔力を溜めた、その時であった。
「……ククク……。罠、ねぇ。そうだな、罠の方がお前らにとっては良かったかもな」
「……どういう意味です?」
「すぐに分かる。どうやら来たようだ」
「――ッ!?」
一瞬感じた鋭い殺気。
背筋が凍るほどの力を感じたサラーは、全力で避けることを意識した。
魔力のチャージを中断し、さっとサラーは床を蹴り、二歩程度後ろへと移動した。
「これは……!!」
たった今まで立っていた場所に突き刺さっているのは、輝く光の槍。
光の放つ熱で、床からも煙が立つ。
「光の槍、ですか……!!」
「ついに来たか……!!」
サラーは感じる。
同族の放つ、圧倒的な魔力を。
「さて、そろそろ俺は退散させてもらう。正直お前らを見張る役目など最初から全く興味が無かったからな。後はこいつに任せる。イレイズ、お前が自由になるためには、こいつを倒せばいい」
面倒くさい仕事から解放されたと言わんばかりに背伸びをして、ルシャブテは部屋から去って行く。
代わりに部屋に入ってきたのは、サラーと同じ龍の少女。
「…………ティア……ッ!!」
「やっほー、サラー、久しぶり! 元気してた? ティアはね、とっても元気だったよ?」
「フレスから話は聞いている。敵なんだってな」
「敵? うーん、そうだね。ティアはサラーが欲しくてここにいたから。フレスよりも仲良くして欲しいな!」
「ふん、知るか。イレイズを縛る神器はどこだ?」
「ティアが持ってるよー! これ! イドゥがこれはティアに任せるって!」
ティアが取り出したのは六角形の箱型神器。
「これ凄いんだよ? 人間だけじゃなくて、神獣も縛れるんだ! 例えば龍とかもさ!!」
ティアが神器を発動させる。
発動すると、六角形の箱は変形し始め、今度は菱形になりながら宙へと浮かぶ。
「サラー、気をつけて下さい! イドゥという男が私を縛った時は足下から光が伸びてきました!」
「判った!」
サラーは翼を展開して、少し宙に浮く。
その直後、サラーの立っていた場所周辺に光を放ちながらうごめく蔦が出現し、周囲の家具を飲み込み始めた。
「気持ち悪い神器だ、全く……!」
「そう? ティア結構好きだよ? ピカピカ輝いて綺麗だもん! 後、空中でも油断しちゃダメ」
「――突然現れた……!?」
サラーが気づいたときにはすでに遅かった。
彼女の気づかぬうちに、両手両足ともがんじ絡めに拘束されている。
「見えなかったよね? この光の蔦は、これ自身が光を操作できるんだって! だから蔦の周辺の光をねじ曲げて、姿を見えなくすることが出来るんだとか! ……ってイドゥが言ってたけど、ティアよく判んない。でも見えない蔦を出せるってことは判るよ!」
「面倒な……!!」
「そのままひしゃげちゃえ!」
絡み付く蔦はその力を増し、サラーの体の自由を奪うと、そのまま勢いよく彼女を壁に叩き付けた。
「どう? サラー、痛い?」
「全然。それよりティア、まさかこの神器程度で私を封じたとは思っていないよな?」
「サラーってば、何か手があるの? ないよね? だって手はぐるぐるになってるもん!」
面白いことを言ったとキャッキャと笑うティア。
そんなティアを見るサラーの瞳の色は、燃え盛るように紅く染まっていく。
「ハッハ、確かに手は出ない。面白い話だ! でも、私には手よりも自由に動いてくれる炎の腕がある!」
ぶわっとサラーの周囲を取り囲む火柱の数々。
「焼き尽くす!!」
その火柱を、サラーはティアの方目掛けて撃ち放った。
火の粉飛び交う部屋の中、吹きすさぶ業火と殺気に包まれながらも、ティアは笑っていた。
「アハハ! すっごく熱いね! でも、ティアだって負けないよ!」
ティアは両手を顔の前で円を作るように構えた。
その中心から現れたのは、小さな太陽と見間違えるほどの眩い光球。
「炎なんて、全部飲み込んじゃうんだから!」
ティアの小さな手から撃ちだされた小さな光球は、ゆらゆらゆっくりと、しかし真っ直ぐに火柱へと向かっていく。
巨大な火柱と小さな光。
それがぶつかった瞬間だった。
――シュン。
小さな衝撃音が響いたと思ったその刹那、二つの魔力は消滅していた。
衝撃音こそあったが、魔力エネルギーがぶつかる反動や爆風、光は一切ない。
轟轟と逆巻く巨大な炎の渦は、ティアの放った小さな小さな光球だけで完全に打ち消されていたのだった。