『異端児』集結
「オークションはダメだ。心臓に悪い」
というルシャブテたっての希望で、時間まで外で待つこととなった。
ダンケルクもオークション内でアノエと合流したということで、メンバーもだいぶ集まった。
目的のオークションまで、後一時間。
流石にそろそろ全員集合してもおかしくない頃合いだ。
「るーしゃ、暇……」
スメラギは狙った品をことごとく他人に競り落とされて、ショックで心此処にあらずといった様子。
いじけながらもルシャブテに餅のようにべたべたくっついていた。
「知るか。それと腕にくっつくな、暑苦しい」
性質の悪いことに、この餅は一度くっつくとちょっとやそっとじゃ離れてくれない。
ルシャブテもだいぶ諦めの御様子。
「暇つぶしにトランプでもしていようか? リグラスホールデムでもして」
暇つぶしなら自分の出番と言わんばかりにトランプを取り出すリーダー。
その姿にルシカも頭を抱える。
「リーダー。少しは緊張感を持ってください」
「緊張感? そんなもの持ってても1ハクロアの得にもならないでしょ。僕には必要ないよ。それよりもトランプ!」
リーダーは、トランプを束ねると器用にシャッフルし始めた。
「俺はやらんぞ」
「ええー、ルシャブテ、やろうよ」
「知るか」
「えー、いいじゃん、ルーシャってばー」
「その呼び方は止めろ」
リーダーの奔放さにいい加減嫌気が差すというもの。
ルシャブテは、フンとそっぽを向く。
「子供みたいだよ? ルシャブテ」
「やかましい! お前にだけは言われたくないわ!」
だがそっぽを向いた先には、もっと面倒くさい女がいた。
「るーしゃ、ねぇ、るーしゃってば」
腕から感じる柔らかい感覚。
腕には寄生虫のように抱きついて離れないスメラギが、自分の名前を無駄に可愛らしく連呼していた。
胸をわざと押し当てているのだろう。餅の例えも、いわばこの柔らかみからの比喩でもある。
毎度おなじみの展開ゆえ、もはやスメラギの胸に価値を見いだせなくなっているルシャブテは、いい加減うんざりもしていた。
「スメラギ、いい加減離れろ」
「私の胸、嫌い?」
「ああ、嫌いだね。飽きた。とっとと離れろ」
「むむ、……お断り!」
もう幾度となく繰り返して求めてきた注文だが、未だ聞き届けられたことはない。
スメラギはすでにルシャブテの腕となり果てたのだろうか。
「るーしゃ、るーしゃ」
「……なんだ? ……ってか何度も言うが、るーしゃは止めろ」
応じてやらねば永遠にその不本意な愛称を呼ばれ続ける事になるだろう。ルシャブテは仕方なく応じてやる。
「トランプ、する?」
「しない」
「どうして?」
「やりたきゃリーダーとやれ」
「リーダーと? 断固絶対お断り」
「スメラギ、僕今、結構傷ついたよ?」
「大丈夫です。リーダーには私がついていますから! ね!」
スメラギに振られて落ち込むリーダーと、慰めるルシカ一人。
リーダーとはいえあまり皆から慕われていないのがルシカの涙を誘う。
「暇ならオークションにでも参加すればいい。ここはそういう場だろう?」
そんな場に、凛とした声が響いた。
「その声は、アノエ!?」
自分の背丈よりも大きい剣を背負った女――アノエが、腕を組みながらやってきたのだ。
「アノエ、もう皆来てるよ?」
「イドゥとフロリアがいない。皆じゃない。それと暇ならオークションに出ろ」
正しいことを、端的に。
これがアノエの喋り方だ。
「そうなんだけどさ。特に欲しいものがなくてね」
「そうか。なら私に新しい剣を購入してくれないか?」
剣の話をする時だけ、アノエははしゃいでいるようにも見える。
普段はあまりにも無表情すぎる。整った顔をしているのにもったいないと、常々ルシカは思っている。
「アノエ。貴方すでに百本以上も持っているじゃない。まだいるの?」
「剣は何本持っていようと足りる事はない。用途が違うから」
「全部切るだけでしょ……」
ぽつりとルシカが呟くと、それは聞き捨てならぬとばかりに、アノエは剣を振り上げた。
「いくらルシカとはいえ剣を愚弄することは万死に値する。切る」
眉をひそめている。本気で怒っている証拠だ。
「ちょっとアノエ!? こんなところで剣を振るわないで! 目立つでしょ!?」
「問答無用。謝罪の言葉があるまで、私は剣を鞘に納めるつもりはない」
「ルシカ、トランプ」
「謝罪を要求する」
方や子供の様に駄々っ子に、方や視線だけで人を斬れそうな殺気を発する女剣士に囲まれて、ルシカも頭の痛いこと。
「あー、もう判った! ごめん、謝る! リーダーもほら、しゃきっとする!」
まるで漫才のようなやり取りをする奇抜な衣装の二人に囲まれたルシカは、半ばやけくそにその場の収拾に努める事に。
「周りの目が痛い……」
オークションに来ていた周囲の冷たく黄色い視線がルシカを容赦なく貫いた。
「お~い、みんな~~」
そんな彼女を助けるように ――はたまた更に窮地に追い込む可能性も否定は出来ないが―― 一応現段階では助け舟であろう声が、高らかに聞こえてきた。
「おひさ、ルシカ。アノエも元気そうで何より。あ、ルシャブテにスメラギも。やっほー……って、ぐほぉおっ!?」
だが、そんなのんきな声は、みんなの拳と共に黙らされることとなった。
「……イテテテテ、どうして皆で頭を殴るのさ……」
ウウウとうっとおしい泣き真似をするのは、フリフリのメイド服を着た女。
「君が前回の作戦に参加しなかったからだよ! フロリア!」
「別に参加したくなくて参加しなかったわけじゃないのに……。それとリーダー、久しぶり」
「全く、本当に久しぶりだよね……。でもこれで久しぶりに『異端児』が揃ったのかな?」
フロリアと、それについてきたニーズヘッグを含み、ここに『異端児』が集結したのだった。