表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍と鑑定士  作者: ふっしー
第二部 第六章 為替都市ハンダウクルクス編 『優しい都市の裏の顔』
130/500

それぞれの目的

「おらおらおらおら!! もっとぶっ壊してやるぜ!!」

「ふふん、なんだか癖になりそうね♪」

「これはこれは、自慢のコレクションが暴れられて楽しいたらありゃしません!!」


 『無価値の団』の幹部三人は、各自部下を引き連れて自由に都市を攻撃してまわっていた。

 ウェイルが話した彼らの役目。

 それは盗賊になりきってこの都市を襲うことであった。

 彼らが暴れれば暴れるほど、人々は混乱し、逃亡を始める。

 そうすることによって、駅に人が集中するように仕向けたのだ。

 駅に殺到した人ごみにルイが隠れ、混乱に乗じて汽車で脱出する作戦である。

 計画は成功と言って違いない。

 多くの人々は予定通り駅へ殺到したのだから。


「おい、ファイラー。もっと火薬をよこせよ」

「はいはい! どんどんお使いください!」


 ファイラーのコレクションとは、ズバリ爆弾であった。

 物資商人のファイラーは、もっぱら危険物について取引をしていた。

 危険物の一つである火薬を手に入れることは造作もないこと。

 彼は常々、自作した爆弾を試してみたいと思っていたほどだ。

 ゼーベッグに渡った爆弾は、無慈悲にも都市を破壊していった。


「ハーッハッハッハ、爽快だぜ!」


 ゼーベッグたりとて人を傷つけるつもりはない。

 だが、彼もこの都市で無価値に成り果てた者。

 この都市に対する怒りは、当然あったのだ。


「ゼーベッグ、少しやりすぎじゃない?」


 さすがのペルチャもゼーベッグの暴走に、少し引き気味であった。


「いいんだよ。警備隊もいない今だからこそ出来る復讐だぜ!? それにこれは作戦の内なんだ。楽しんだってバチは当たらないさ」

「確かにそうだけどね。私としてもハンダウクルクスは大っ嫌いだし。でも、人を巻き込むようなことはしないで」

「判ってるよ。俺だって分別くらいつくさ」

「ほっほ! 爆弾はもっとありますよ! さぁ、『無価値の団』の皆さん! どんどん爆発させて下さいね!」


 ゼーベッグは復讐、ファイラーは趣味、ペルチャはスリル。

 それぞれの目的は、ルイを補助するという一つの目的となって、この都市を襲ったのだった。





 ――●○●○●○――





「ねぇさん、大丈夫かい?」

「うん。ルイは?」

「俺なら問題ない。後は汽車に乗ってしまうだけだ」


 人が大勢殺到したハンダウクルクス駅は、混乱の極みにあった。

 検問の為少しばかり残っていた警備隊も、あまりの人数に役に立たない状態である。

 駅員も必死で押し寄せる住民を抑えようと躍起になって叫んでいたが、その声すらも悲鳴や叫び声でかき消されていた。


「ねぇさん、行ってくるよ」

「……うん。私、待ってるから……!!」


 ルイとピリアは今一度抱き合うと、ルイは人ごみから抜け出して、駅のホームへと侵入した。


「おい、貴様! 勝手に入ってくるな!」


 駅員がルイを咎め、抑え付けようとしてくる。

 伸ばしてきた手を弾き、代わりに腹部へと拳を叩きつけたやった。


「……ガハッ……!!」


 くの字に崩れる駅員。

 それを見て、あたふたしていた警備隊も次々とホームへ入ってきて、ルイを捕まえようと走ってきた。

 ルイはすぐさま汽車の運転席に乗り込む。


「……よし、判る……!!」


 この時の為に、操作方法は一通り勉強してきたのだ。

 無論実際に動かすのは初めてだったが、不思議と失敗する気は起きなかった。


「行くぞ……!!」


 押し寄せる人々が見守る中、一台の汽車が動き始める。

 警備隊員も、動き始めた汽車に乗り込むのは危険だと判断したのか、それ以上執拗に追いかけてくることはなかった。

 蒸気を上げて、汽車は走り始める。


「……ついに……ついに脱出した……!!」


 遠ざかっていく雄々しき山『ハンダウル』に美しい湖『クルクス湖』。

 手に持ったルクセンクから盗み出した機密書類と、そしてそれらが本物だと証明する、ウェイルの公式鑑定書。

 ルイはついにハンダウクルクスからの脱出を遂げたのだった。



「ハンダウクルクスは……生まれ変わる……!!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ