表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本気でバドミントン~恋になんて現を抜かしません!  作者: りほこ
第1章 春 Blooming 第2話 目標は高く?
7/41

2 譲れないユニフォーム問題

「「ユニフォ~ム♡」」


 四谷さんと伍井さんは瞳を輝かせる。

 わかるっ。ユニフォーム選びって、テンション上がるんだよね。


 私たちはパンフレットを見るために、四谷さんと伍井さんの元へ。縦に長く並べられたテーブルの片側に集まった。


「やっぱりスコートは外せませんよね?」

「だねだね、私も賛成。ちなみにインナースパッツ付きだから、思いっきり動いても大丈夫なんだよ三波さん」

「そうなんですの? 別にワタクシは気にしませんが、確かに視線が行って試合どころではありませんわね」

「じゃあ取りあえずスコートは決まり♪ 上はどうする? 私はこれの青がいいけど、茉鈴は白?」

「うん白だね。じゃあ花林が選んだこれの青と、白の2着に決まり♪」

「ちょっとお二人とも、勝手に決めないでください。私はこちらのワンピースタイプが良かったんです。ですよね一ノ瀬綾海さん?」

「え? ううん、何でよ。私そんなこと一言も口にしてないじゃん。私はこのセパレートタイプのピンクがいいって思ってたんだよ? 三波さんは?」

「ワタクシの欲しいものは、ここにはありませんわ。ですので、セバスに――」


「えーっ」と、みんなで三波さんを見る。

 どうやらみんな、好みがはっきりと別れているようだ。しかも互いに譲れない雰囲気を出している。


「困りましたね……。 ならこうしましょう!」


 今度は三波さんと一緒に、私たちは眼鏡をくい上げする二葉さんへ視線を送った。



「美鳥さん、一体これで何をするんですの?」


 コートの隅に立たせた筒状のシャトルケースを見て、三波さんは小首を傾げた。

 でも既に状況を把握出来ている私たちは、ぎゅいーんと腰や腕を伸ばしてストレッチを始めていくのである。


「このシャトルで、あちらにあるケースを倒すだけです。コントロールの練習にもなるんですよ? ではみなさん、準備はよろしいでしょうか?」


 二葉さんは短く息をすぅっと吸い込むと、眉をシャキーンと上げて(なお)も続けた。


「シャトルコックチャレンジ対決、開始です!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] りほこ様おはようございます! この女子達のユニフォーム選びをニヤニヤしながら読んでいたらなんと! 決まらずシャトルコックチャレンジへと進んでました笑 俺的にはどれでも! うんうん!君達になら…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ