表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/6

第五話

 神は無責任だ。救うだけ救っておいて、私に答えを残してくれなかった。

 それともまだ足りないというのだろうか。世界から欠片が失われていく。

 まるで物のように、命が零れ落ちていく。私はそうなりたくない、この世界から零れ落ちたくない。


 なのに私がして来た事はなんだ。

 何故私を生かした、生かすべき命は他にも沢山あっただろうに。

 何故よりにもよって私なんだ。


 もし、その答えを私が決めていいのなら。

 私は選ぶ。彼になら……この世界から蹴落とされても、私はそれでいい。


 十分すぎる、私の人生の成果だ。




 ※




 黒教会の庭園、少しばかり丘になっている広場は、気候の変化を敏感に感じ取った花々が咲き乱れていた。シンシアはそこに一人佇みながら待っていた。きっと来るであろう者を。


「……シンシア、シンシア!」


 愛しいと思える声が聞こえた。

 この三年間、十分すぎる寵愛を受けてきた。だが幸福を感じれば感じるほど、シンシアは違和感を感じた。これで本当に良いのか、と。


「シンシア……?」


 シンシアの元へと駆けつけたアレスは直観する。記憶が戻ったのだと。そこに佇むシンシアは、いつか見た戦場の少女のようだった。

 アレスの脳裏に走る予感。それは抜剣せよと言うもう一人の自分の警告。


「一体……どうしたんだ、シンシア」


 シンシアはアレスへと目を向け、魔力を解放していく。

 花々が散り、まるで吹雪のように舞う。まだ冬は終わっていない、そう囁くように。


「私は……シンシア・アルベイン。第二十四魔道士団、副長にして宮廷魔術師」


「……シンシア……!」


「ガルド帝国の覇道は永遠、阻む者を消し去るのが私の役目。ザスタリス王国の第一王子、お前を帝国の敵とみなし……殺す」


 明確な殺意。

 空が割れ、巨大な碇が降りてくる。そして割れた空から、巨大な船が姿を現した。

 シンシアの魔術が、アレスへと牙を剥く。明確な殺意がアレスを貫く。


「……シンシア」


「剣を抜け……」


「シンシア!」


「かまえろ! 死ぬぞ!」


 巨大な船の砲台がアレスへと向けられる。そのまま雷鳴のような轟音と共に火を噴く砲台。大地を抉りながら、空気を震わせながら、その船スキーズブラズニルは世界を揺るがす。


 砲撃はアレスには命中しない。ただ周辺の岩を撃ち抜いただけ。常人ならばとうに背中を向けているだろう。だがアレスはシンシアを見つめながら立ち尽くすのみ。


 シンシアはそんなアレスを理解出来てしまった。

 この三年間、二人は互いに理解し合い、距離を縮めてきた。

 アレスは自分を殺す気など微塵も無い。それはシンシアも同じ。どれだけ殺意を剥き出しにしようにも、アレスを殺せる筈が無い。


 それならば、出来る事はただ一つ。


「……ごめん、もう……私、駄目なんだ……」


 シンシアは涙を流しながら、アレスへと笑みを浮かべる。

 そしてアレスには聞こえない程の小声で、別れを告げた。


「シンシア……!」


 アレスにその別れの言葉が聞こえたとは思えない。

 だがアレスはシンシアに向かって走り出した。


 スキーズブラズニルの砲台がシンシアを狙う。

 一斉に、自らの術者へと火を噴く。

 

「……シンシア……シンシア!」


 アレスの血が熱くなる。

 体中に溶けた鉄を流し込まれるような感覚。

 絶対に失いたくない者の為に、アレスは疾走する。


 犠牲を伴ってでも守りたい、それが愛だと言わんばかりに。


 轟音と共にシンシアの意識は途切れた。

 最後の最後でアレスに抱きしめられる、そんな暖かみを感じた。





 ※




 

 これで最後だと思っていたシンシアは、再び瞼を開いた。

 目の前には青い空。花びらがこれでもかと散って、それはそれは幻想的な光景。


「……アレス?」


 そして自分の胸で眠るように倒れているアレスの顔を、シンシアは覗き込む。

 アレス、アレス、と呼びかけるシンシア。だがアレスは目を覚まさない。


「嘘だ……お前……ずっと私と一緒に居てくれるって……言ったじゃないか……!」


 アレスを抱きしめながら泣きじゃくるシンシア。

 

 しかしその時、天から声が聞こえた気がした。

 シンシアは、初めて神の声を聴いたような気がした。


 それは朧げな、夢のような気さえする。

 

 砲撃で抉れた地面が再生し、咲き乱れていた花が再び復活する。

 二人の周りから、徐々に花が再生していく。

 

 シンシアはその光景に目を疑った。

 宮廷魔術師として幾度も奇跡の秘術を再現してきた。

 だが今起きている事はそのどれも当てはまらない。失われた物を復活させる術など、彼女は知らない。


「……シンシア……」


 その時、アレスが目を覚ました。シンシアはアレスを花畑へと仰向けにさせるように寝かせ、今一度その顔を覗き込みながら息を確かめる。生きている、確かに。


「……アレス、お前……」


「シンシア……」


 薄く目を開け、シンシアの頬を撫でるアレス。

 そんなアレスの手を取り、握り締めるシンシア。


 あの時とは違う。

 ひたすら冷たい体のシンシアを抱いていた、あの時とは。

 

 暖かい春の到来を告げるかのように、心地良い風が二人を包み込む。

 

「アレス……ごめん、ごめん……」


「……いいや……許さない」


 アレスは力強くシンシアを抱きしめる。

 もう離さない、そう言いたげに。


 雲の隙間から日の光が二人を照らし、新たな季節が巡ってくる。


 長い冬は終わりを告げた。


 春の到来と共に、今、二人の物語は始まるのだ。







最後までお読みいただきありがとうございます。


シンシア、アレス、そしてこの物語に登場する全ての者に幸福を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 企画から来ました! 戦争という理不尽だらけの哀しさ。 敵同士なのに……禁断の恋。 設定と心情描写が素敵でした。 サクサク読めて面白かったです♪ どうかお幸せに……。
[一言] 前情報なしで読み始めました^^ 今回の作品もコメディタッチかと思っていたら、ほぼシリアスでしたね。春の恋企画でシリアスというのが、さすが作者様です。 二人の未来に幸あれ…!
[良い点] 企画から参りました。 次々と展開していく物語にハラハラドキドキしながら読ませていただきました。 辛い思いをした二人がそれぞれ記憶をなくしたのは、救いであったり過去との断絶であったりしたよう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ