表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

158/203

その特別な一日の始まりに。2/6


「……カトレア。貴様、料理とうものをした事があるか」


「ええ⁉ あ、いえ……あの……で、でも皮をくくらいなら‼」


そこまで来れば、傍観していたクレアも痺れを切らし、気付きを放つ。その指摘にカトレア・バーニディッシュは随分と慌てふためいたものだった。背後のデュエラの不安そうな表情も僅かに視界に入ったのも相まって、彼女は急いてジャガイモを黒い作業台のまな板の上に置いて包丁の刃をきらめかせる。



それが、答えであったのだろう。


「——皮剥かわむき、なのですが……カトレア様」


さしものデュエラも、まな板に置いたジャガイモに包丁を突き刺すのは皮剥きでは無い事を知っている。顔布で表情こそ見せないが、その落胆の感情は彼女に肩を落とさせて。



「全く……騎士のくせに刃物一つ思い通りに出来んとは……」


 「くっ、申し訳ない……」


そのデュエラの視線やクレアの呆れ果てた様子に、不甲斐なさを羞恥しゅうちするカトレア。真っ向から顔向けできないと包丁をまな板の上に置きうつむいて。


すると、包丁が置かれた音を見かねて、クレアが溜息を吐いた。


「仕方のない——……コレを使うが良い」


そして頭部しかない彼女が、その特徴的な美しい白黒の髪を波立たせ、黒い煙のような魔力をくゆらせ、とある代物を物体として創り出す。


——物体の創生。デュラハンであるクレアの特技。



「これは?」

()()()()とかいう道具よ。デュエラ、その二本の小さい刃の腹を芋の皮に当てて軽くでてみよ」


今回、彼女がまず初めに創り出したのは掌で握り締められるサイズの調理道具であった。持ち手の先——、二股に左右対称に別れた場所に平行して日本の薄い黒い刃が光る道具。



「は、はいなのです——……ふわっ⁉ 簡単に皮がげたので御座いますよ‼」


それは、初見のデュエラが驚きの声を上げる程に容易くジャガイモの皮をくのに適した道具であった。ツルリとしたジャガイモの皮が表面に沿うようにズルリとげて、中身の薄黄色の表情があらわになる。つやめかしく瑞々《みずみず》しい邂逅かいこうに、デュエラは興味深そうにそれを成させた道具を見つめる。



「ふむ。それならば、貴様らでも扱いやすかろう」


クレアもその道具は初めて創ったものであったからか、デュエラが次々にき始め、まな板の上に落としていく皮の切れ端に納得の様相。



「ピーラー……こういう便利な道具があるのですね……」


カトレアもまた、難儀と思えた皮剥きを軽々とこなしていくデュエラのさまを魅せつけられて、感心だけではなく興味をもそそられている様子。



「……イミトの知識を基に作ったものだ。さっさと皮を剥き、手早く料理を作ってしまえ」


「ありがとうなのですよ、クレア様‼ おかげで朝ご飯に苦労せずに済むのです‼」


 「確かにこれなら、私にも……」


恐る恐ると手を伸ばし、カトレアが手に取ったのは新たなジャガイモ。デュエラが楽々ワクワクと現在進行形でいているジャガイモより大きなものを手にしたのは彼女の矜持きょうじか。


こうしてクレアの魔力の基にした物体創生で創り出したピーラーを用い、彼女らは作業は始めったのだった。



なげかわしい……戦場で阿鼻叫喚あびきょうかんをもたらした我の魔力が芋の皮むきに使われるなど」


最中さなか、作業に加担しないクレアは流れていく平穏な時に退屈を吐露し、首を振るように自身の頭部を支えている魔力で創った台座を左右に回す。



雲行きは温厚、夏青空の分厚い入道雲にゅうどうぐも揺蕩たゆたい、悠然ゆうぜんと進む。


その余りある穏やかさに、戦場で生まれた彼女は辟易へきえきとしていた。



そんな折である——、


「そういえば、昨晩はイミト殿から連絡などは無かったのでしょうか」


 「有りはせぬ。おおかた、便たよりが無いのは元気な証とでも思っておるのだろう」


作業の片手間でクレアを退屈させまいと気を利かし、そのついでに気になる世の中の動向を探ろうとするカトレア。クレアはつばでも吐き捨てるように言った。



「ふふふ、イミト様たちなら問題は無いので御座いますです。きっと今頃、イミト様たちも朝ご飯を作って居る頃なので御座いますよ」


すると次々に剝かれていくジャガイモに満悦まんえつ気味に笑いながら、ここに居ない男について語るデュエラが会話に参加し、思い出し笑いで顔布がずれぬように抑える仕草。



「いや、ミュールズの城では流石に……使用人が料理は作る物ですし」


状況が状況、そうカトレアはデュエラの推測に異をとなえるが、



「まだ貴様はあの阿呆を解っておらぬ。どんな窮地きゅうち事態じたいであろうと、何のかんのと理由を付け、厨房ちゅうぼうに足を踏み入れて目を輝かせておるのは容易に想像できる事よ」


「……」


直ぐ様にクレアに否定され、話に出てきた男の顔を思い出させられた様子。クレアも否定の言葉を吐く内に、悩ましげに眉間にシワを寄せていき、顔を空から下にうつむかせる。



「全く以って平穏よな……如何なる用意をしておるか知らぬが、もたもたせずに早う来れば良いものを……ルーゼンビフォア・アルマーレン」


それでも、頭部のみの彼女は様々な意味で手の届かぬ位置にある事柄の事など考えても仕方なしと、積み上がっていく皮を剥かれたジャガイモに一瞥いちべつをくれて、再び空を眺めがら今日のこの特別な一日に訪れるであろう()()()を口ずさむ。


——。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ