【情報】季節と通貨
ややこしい情報等はこの様な形でピックアップして表示させていただきます!
【情報】と付いてるページを先に読むとネタバレの可能性が有りますので順番に、又忘れてしまった際の確認としてお読み頂けると幸いです。
情報整理等公開の仕方は、本文が増えるにつれて変わると思いますがご容赦を。
まず季節
一年は八ヶ月、一ヶ月は八十日、一日は二十四時間、それぞれ季節があり、一ヶ月毎に精霊に影響が出てくる。
そして特定の精霊が増える事で多少気象にも影響を与える。
火の月、火精霊が活発になる。雨量が減り気温上昇
(暑がりの私としては地獄)
水の月、水精霊が活発になる。雨量が増える。
(雨も嫌だよね、うん。)
雷の月、雷精霊が活発になる。雷雲が増え落雷が頻繁する。
(おちおち外出れんやん!)
風の月、風精霊が活発になる。台風のような強風が多くなる。
(ヘアーサロンが繁盛しそう)
地の月、地精霊が活発になる。地震が増え、酷い時では地形が若干変動する。
(え、やだ普通に)
霜の月、氷精霊が活発になる。雪が降り気温下降。
(冬やん)
闇の月、闇精霊が活発になる。日照時間減、日没時間増。
(シンプルに犯罪増えそう)
光の月、光精霊が活発になる。日照時間増、俗にいう白夜が続く。
(八十日も白夜が続くとか体内時計おかしくなりそうですが…まぁそこはね、ファンタジーだからね)
自分で設定しておきながら、なかなかに過酷な世界だなぁ、と思ってしまう。
あくまで現象が強く多く表れるという事で
例えば、氷の月に雨が降る
風の月に無風
という事もあるかもしれません。
では通貨
単位はメル。
分かりやすく言うと一メル十円ぐらいか。
けれど、作品に没頭して頂きたいので十円とか考えず、作品内の価値観で見て頂けると嬉しいです。
ちなみにサイナス村では百メルで三食分くらいになるそう。
安く感じるかもしれませんが、サイナス村では自給自足もしているのでこのくらいで収まるのかもしれませんね。
にしてもジェナミン草使用一回分で百メルって…高騰したって言っても高くない?
なんて思ってしまってます。
まぁ特産品みたいな物だし時価だからね、うん。