5作同時連載戦法
5作同時連載戦法。かなり上手くいっている。思った以上。
最初は、もっと別の形でやるつもりだった。たとえば、曜日ごとに更新する作品を決めておくとか。それで、7作同時連載まではいけると踏んでいた。
けれども、それではあまり意味がないことに気づいた。それよりも、もっと頻繁に更新する。できれば、全ての作品を毎日更新。この方がいい。これならば、同時に連載している意味がある。
この方式ならば、朝起きて、すぐに小説を書く気になる。そうしなければ、間に合わない。悠長に過ごしていると、間違いなく原稿を落とす。だから、書くしかない。目が覚めたら、すぐに書き始める。
夜、寝る前にも、「明日、どうしようかな~?」と考える。散歩に行っている時も、お風呂に入っている時も、「あの作品の次の展開、どうするかな?」と考える。無駄に過ごしている暇などない。遊んでいる時間もない。
いや、そうではない。実は、まだ、ゆとりがある。無駄な時間がある。無駄な時間を徹底的に排除する為に、もう何作か増やしても大丈夫そう。
とりあえず、もう1作はネタがある。すぐにでも始められるように準備だけはしてある。ただ、ちょっとタイミングを計っている所。もうちょっとだけ今の環境に慣れるように、と。1日2日ならば、大丈夫かも知れないけれど、これから毎日このペースを保てるかどうかがわからない。だから、もう何日か様子見。
それから、どこかで1話あたりの枚数を増やすかも。
現状だと、各作品、原稿用紙2~4枚ずつ。ちょっと少ないかも知れない。慣れてきたら、もっと増やしてもいい。
ただ、それが成功するかどうかはわからない。正直、枚数を増やすのはそんなに難しくはない。今すぐにでも可能。ただし、それにより、内容は薄くなってしまう可能性が高い。かといって、このままの密度で枚数だけ増やすと、非常に読みづらい文章になってしまうだろう。それも、どうかと思う。
読みやすく、かつ内容を薄くしない方法、それを模索している。けど、なかなか難しい。このままだと、枚数を増やすかどうかは微妙なライン。