表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/150

僕の執筆の原動力

 毎日毎日、小説ばかり書いて暮らしていると、頭が混乱してくる…

 何が正しくて、何が間違っているのだろうか?


 もはや、現実の世界の情報など、どうでもいい。

 一応、現実と空想の区別はついているつもりだが、正直、そんなものはどうでもいい。

 それが現実の世界で起こった出来事でも、つまらなければ意味はない。空想の世界の産物でも、おもしろければ、それが正解!それが正義!!

 頭の中は、そういう思いでいっぱい。


「どこかに、おもしろい情報は転がっていないだろうか?」

「もっとおもしろい情報は?もっともっとおもしろい話はないのだろうか?」

「何?これ以上は、ない?」

「だったら、どうする?だったら、作り出せばいい!自分で、自分がおもしろいという物語を生み出してしまえばいい!!」

 それが、僕の執筆の原動力。

 だから、いくらでも生まれてくる。新しい物語が!

 だから、いくらでも湧いてくる。次の執筆意欲が!


 今日ヘトヘトに疲れていても、明日にはまた小説を書く気が湧いてくるだろう。たとえ、明日でなくとも、明後日には湧いてくる。

 いつも、そうだ。これまでも、そうだった。ずっとずっとそうだった。

 だから、心配はない。心配する必要など、どこにもない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ