表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/150

寝て!起きて!小説を書いて!

 寝て!起きて!小説を書いて!迷って!悩んで!疲れて、寝て!起きて!小説を書いて!

 ひたすら、その繰り返しの1日だった。


 正直、質の方は“最高!”というデキではない。量の方も、そんなにたくさん書けたわけでもない。

 けれども、迷いつつ、悩みつつ、どうにかこうにか先に進めた。それだけは、よかった。


 ハッキリ言って、“全部100点”は無理だよ。

 書く小説、書く小説、全て完璧!表現も最高なら、おもしろさも抜群!そうはいかない。


 だったら、どうするか?それを考える。

 だったら、点数が低い日があってもいい。その代わりに、高い日もある。そういう風な書き方にしてやる。


 ここで勘違いしないで欲しいのは、「どれもこれも平均点を目指した作品作りをしろ」と言っているわけではないということ。それでどころか、全く逆!

 “おちこぼれ”を作ってやる。その代わりに“天才”も生む!

 50点とか60点という回があってもいい。なんだったら、30点でも5点でも構いはしない。その代わり、100点を超える回も生み出す!120点だとか300点だとか、点数にするならば、そういうデキの作品を作る!

 それで、結果的に平均点を80点とか90点にしてみせる。決して、「全てを80点以上に!」などと考えてはいけない。そう思い始めた時が、没落の歴史の始まり。結果的に、そんなものは全部50~60点の凡作になってしまうだろう。もしくは、30点以下の駄作に成り下がってしまう。


 常に破天荒たれ!ムチャクチャやってやれ!

 その結果、いくつかの駄作が誕生したっていい。代わりに、同じだけの傑作も生み出してやればいいのだから!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ