表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/150

ひさびさに、量が書けない日だった…

 ひさびさに、枚数の書けない日だった。

 質としては悪くはない感じで書き進めることができたのだけど、とにかく量が書けなかった。


 質も量も理想を満たすというのは、なかなか難しい。

 質を追い求めれば、量が減り。量を書くと、質が下がってしまいがち。

 それでも、ここのところは、どちらも基準値以上で推移していたつもりだったのだけど…


 ちょっと迷いが生じかけているかも。ここで、迷うのはマズイ。

 せっかく「勇者アカサタ」の方が順調に進んでいるのに。しかも「悪魔との契約で~」の方も、締め切りが迫ってきた。ここで迷ってしまって、何日も書けない日が続いてしまったら、さすがに締め切りに間に合わなくなる。それだけは、何としても避けなければ!


 この「僕は小説家になれない」シリーズは、別にいい。

 元々、木の根としての役割だったし、全然目立たなくても構いはしないし、全く書き進められなくなっても構わない。だが、他の作品は、困る。そっちは、枝葉の部分。世界に見えている部分。あえて見せている部分。それが成長しなくなるのは困る。


 何だかんだとゴチャゴチャ言ってしまったが、とにもかくにも書くしかない。

 究極の小説家への道。それは、質を落とさないように(むしろ質を上げ続けるように)ひたすらに小説を書き続けるコトでしか進めないのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ