表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

ep.5 戸惑い

序章

長いこと少女について走った。

洞窟の暗さはなかなかに退屈だったが、いざ極彩色の世界でも慣れれば大差ない。


視界の右斜め上を走る少女のちらつく顔はいたって真剣そうだが、

対照的に俺はおじいちゃんと話すこと以外頭になかった。


「そろそろ着くよ。」


そろそろ着くという言葉と同時に視界が開けてきた。


たくさんのものが見えた。たくさんの人が見えた。

薄鈍色の建物に収穫したばかりであろう果物や野菜のようなもの。大きく積まれた木材の山。

大きな荷台を手で引く人、道端で談笑する人。

そこには確かに人々の営みがあった。


「みんなー、ただいま!!」


少女の元気な声が聞こえる。


「おおーリピ。おかえり」


少女は集落の人から出迎えを受けていた。


「おじいちゃんは今どこにいるの?聞きたいことがあるんだけど...」


「里長なら今は祈禱所にいるよ。今日は早めに祈るんだとさ。」


「祈祷所ね。ありがとー。」


「ちなみに後ろの男は誰だい。ワクウスに似ているようだけど。」


老齢の女が俺を一瞥する。

何か不思議なことでもあるのだろうか。首をかしげながら少女に確認している。

少女は俺のことをワクウスだと言っていた。しかし、目の前の女はワクウスに似ていると言った。

おかしい。俺がワクウスだとするなら、なぜ女は似ているなどと言うのか。


「よく見て!ちゃんとワクウスでしょ!もうおばさんったらしっかりしてよ!」


「んー。たしかによく見たらワクウスじゃないか!でもその髪の色はどうしたんだい?」


髪の色?そこに違和感があるのだろうか。俺自身は全く何色かも把握していないが。


「もういいでしょ!おじちゃんのところに急いでるの!またあとでにして!」


「わかったわよ、引き留めて悪かったね。」


「じゃあまたあとで!」


祈禱所とやらに行くのだろうか。

集落の人々と別れ、また少女は歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ