4/7
第3話 宝石少女とおばあさん
宝石少女は、迷子のおばあさんに寄り添っていた。
おばあさんは、記憶がおぼろげで、帰るべき家が分からなくなっていたようだった。
おばあさんは、混乱して嘆き悲しんでいる。
昔はきっと、こうじゃなかったのにと。
宝石少女はそんなおばあさんに宝石を渡した。
すると、おばあさんはたちまちに、家に帰るための道順を思い出した。
笑顔になったおばあさんは、ありがとうね、とお礼を言って足取り軽く歩いていく。
その背中を見送った宝石少女は、過去の事を思い出していた。
宝石少女が子供だった頃。
今よりうんと小さかった頃。
家にいた祖母が、宝石を出して見せてくれた。
祖母はそれを「願いの叶う石だ」と言って、少女は信じていた。
だから、祖母が死んだ時に同じ力が目覚めたのを嬉しく思って、大事に使おうと考えた。
祖母とお揃いの力を得た嬉しさもあるが、祖母が誰かのために力を使っている光景をよく見ていたからだ。
尊敬する人と同じ生き方をしたいと、宝石少女は考えていた。