表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゆりたちの交換日記  作者: 日々一陽
第1章 みずいろの贈り物
9/35

第9話

 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


「え、えええ絵里花さんっ?」

「あら、驚かせてしまったのならごめんなさい」

「いえ、大丈夫です」


 セーラー服を着たフランス人形は優雅に微笑んだ。


「千鶴さんってカラフルな万華鏡みたい」

「それ、誉められてます?」

「もちろん」


 前から見ると美人な絵里花さんは、横から見ると豊満だった。

 そんな金色の姫君が歩調を合わせて隣を歩く。


「私に何か?」


 絵里花さんと二人きりで話しをするのはこれが初めて。結希さんとはかなり仲良くなったけど、他のみんなとはまだまだこれからなのだ。


「折角なのでご一緒にと思って」

「私で良かったら」

「ありがとうございます」


 何故、声を掛けてきたのだろう?

 千鶴は必死に考える。


「どうして声を掛けてきたのか、って思ってらして?」

「あ、え、はい」


 図星過ぎてストレートに返してしまった。


「深い意味はありませんわ。千鶴さんとは一度お話がしたいなって思ってたんです。愉しそうな方だなあって。きっと他の皆さんも同じ事を思ってますわ。でもなかなか機会がなくって。だっていつも結希さんが独占しているんですもの」

「結希さんには学園のことをたくさん教えて貰ってるんです。私、何も知らなくて」

「あの方はやたら詳しいですものね。ご自分で令女の生き字引って豪語するくらい」

「はははっ、そうですね。でも、すごく親切な方です」

「親切も度を過ぎたら独占禁止法違反ですわ。私、結希さんがあんなにお節介焼きだなんて知りませんでした」

「絵里花さんって辛口なんだ」

「正直なだけですわ」

「ははっ、絵里花さんも面白い」

「お互い様ねっ、ふふふふっ」


 笑い合いうと急に肩の力が抜けた気がした。そして「あのうわさ」を聞いてみようと思い立った。


「あ、あの、絵里花さんは……」

「何でしょう」

「絵里花さんは…… 部活は何にするんですか?」


 しかし、聞けなかった。

 この意気地なし! 


「多分…… 帰宅部です。色々忙しいので。でもクララ会のお誘いを受けたら、そちらは頑張ってみるつもりです」

「クララ会のお誘い?」

「ご存じありませんか? 夏になる前にクララ会の役員選挙があるんです。通常立候補するのは2年生で、立候補に際して応援演説を1年生に依頼します。そして当選した暁には、応援してくれた1年生を書記とか会計に指名する。それがここでの習わしなんです」

「そして、その書記とか会計が翌年立候補する――」

「よくご存じですね。だから役員選挙はほとんど信任投票なんですよ」


 絵里花さんは昨年までの中等部役員、即ち殿上人だ。だから高等部でも応援演説を頼まれてクララ会に入るのだろう。まあ、こんなに美人で聡明だったら当然か、と千鶴は彼女の端麗な横顔を見ながら思う――


 待てよ。

 と言うことは「姫さま」を指名したのは、この絵里花さんと言うことだ。


「中等部も同じ?」

「基本は同じよ。ただ、高等部の場合はほとんど信任投票なのに対して、中等部は選挙戦になることが多いですわね。事情を知らない外部生の方が立候補するのです。でも、だいたいは順当に決まります。特に前回は圧勝でしたわ」

「前回って?」

「姫さまの時ですわ。外部生の子も頑張ったけど、相手が姫さまじゃあね。可哀想なくらい一方的で…… あ、姫さまってご存じ?」

「知ってます」

「学園のアイドルですからね」

「……らしいですね」

「歌って踊ってCD売ってるわけじゃないですよ」

「ははは、分かってます。ゆりたちの憧れなんですよね」

「彼女は正真正銘の、血統書付きのお嬢さまですから。小等部の頃から注目の的で、誰もが姫さまって呼んでましたわ。クララ会役員になって新聞部から「黒曜の姫君」の二つ名が授けられても、もう姫さまは姫さまだってみんな無視。別格ですわね」


 滑舌も滑らかに姫さまを語る絵里花さん。

 聞くなら今だ、と千鶴は思った。


「絵里花さんは姫さまと仲良しですよね?」

「まあよく知った間柄ではありますけど」

「交換日記はしないんですか?」


 驚いた風に千鶴を見た風な絵里花さん、だけどすぐにその目を逸らした。。


「……ないでしょうね」


 ちょっと寂しそうな横顔――

 絵里子さんはなおも続ける。


「万里子ちゃんってしっかりしていて何でも出来るんですよ。あ、姫さまのことね。頑張り屋さんで頭も切れる。鬼に金棒ですわよね。一年一緒に仕事したのに、私が頼られることなんて一度だってなかったわ。でもね、万里子ちゃんってクルールの関係には憧れているみたい…… お相手は、誰なのかしらね……」


 最後の部分は独り言のようだった。

 だから千鶴もそれ以上は何も言わなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ご意見、ご感想、つっこみ、お待ちしています!
【小説家になろう 勝手にランキング】←投票ボタン
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ