日の章
自分なりの〜シリーズ…です
日の章
*1影でコソコソしたまんまの まるで2時間ドラマに出てくる黒幕や 時代劇の悪代官のような存在になるよりも いつまでも第一線で身体を張り続けられるような気力と体力を持ちたい
*2余りに常識外れと思った事を言ったりやったりしていると 煙たがられたり 疎んじがられちまう だからたまには常識外れと思ったりやったりしてる人と向き合ってみよう 判断するのはそれからでも良い
*3一つの事を続けていると 応援してくれる人が出てくる事もある やっぱり嬉しいもんだよ
*4ゴミやら不平やら不満やら怒りはたまりやすい ためすぎると 顔付きがエゲツくなり 心もささくれ立ってくる
*5結局人の良い人が アゴで使われちまうんだよな
*6日頃からマトモにコンタクト取れてない輩同士だと修羅場になりやすい まぁ俺の知ったこっちゃないけどさ
*7余りにグチャグチャした下らん事ばっかしてっと 化けの皮剥がすぞ
*8お前 いつもめちゃくちゃ言ってるのによ 俺から物言うと 俺の話を聞いてくれ って言ってくるんだな セコさしか感じないし まるで命乞いしてるみたいだな
*9日本人よ 日本男児よ 大和撫子よ 誇りを持って生きてるかい?
*10毎年いつも思う 師走なり 今年もあと僅かなり グズグズな事ばっかだったから せめて有終の美を飾ろうじゃないか
*11内にこもる事なかれ 心に信念と思いを込め打って出よう 自分の居場所がないと思うならなおさら打って出て 自分の居場所を見つけ作らなきゃいけない 今までみたいに人の顔色みて媚びる事も オドオドビクビクする事もない 今までシンドかったでしょ?でも大丈夫 まだ見ぬ必要としている人ややりたい事に出会えるから きっとウエルカムって歓迎してくれるよ
*12たまにはご機嫌になるような状態で 心が もう良いよ って言うまで過ごしてみたい*13いつの間にか日々の生活に終われクタクタになってる 気が付いたら一息ついて少しでも良いからシャンとしよう
*14気持ちや思いを込める事を大切にしてるけど ダメか出来てるかは未だに分からない
*15シンプルに越した事はない 複雑過ぎても策に溺れるだけ
*16生きてるか?生き抜く覚悟は決めたか?生きて生きて生きまくれ せっかく生を受けたんだ 精一杯生きようじゃないか 大丈夫やれるさ
*17考えなしと考え過ぎ 無神経と神経質 どれも勘弁してくれ
*18人は感謝する 認める 受け入れる 受け止める 謝る事を覚えた方がきっと豊かに生きられる
*19怒りや不満や心配や不安が心を支配すると人をどん底に突き落とし 楽しい事嬉しい事があったら 人は希望 夢を持てる存在らしい それにしてもとても厄介な存在がある事に気が付いた
*20貴方や貴女は貴方や貴女のままで良い 慌てても泣いても良いだけど謙虚に正々堂々と人を出し抜かず 蹴落とさず 人も自分も大切にして生きてくれ
*21時に望まぬ結果や要らぬ横槍が入る事があるけど 努力や思いは必ず報われると信じたい
*22余りにセコく下らん事でボコボコにされちゃったから すっかりクタクタになっちまった 心と腹わたは煮えくり返ってるけど心と言葉が通じないと思ったら怒る気にもなりゃしねぇ それと早く下らん事が終わりまた心からぶっ飛び かっ飛ぶ時が来ないかなと 思うようになった
*23あれこれ考えるのは構わない行動が伴えば申し分ない
*24時は過ぎ行くのみ 繰り返される事はあるが 決して後戻りする事はない
*25うっとおしい輩には行動で対抗する 聞く耳持て暇なんか与えない 動いて動いて動きまくってやる
*26次の一歩は自分の存在のアピールになる そしたら誰かが応援してくれるかも知れないし 元気や勇気を貰いましたって言われるかも 逆に疎んじがられるかも知れないけどね 何にしたって次の一歩を踏み出そう
*27元気になって立ち上がり歩き始めるまで決して忘れちゃいけない事がある 苦しくて仕方ない時の悔しさ やりきれなさ 不甲斐なさだ
*28大切な人や物事に心身共に投げ出せるかい?したたかな輩に邪魔されたり ぶちのめされたりするかも知れないよ
*29怒り 不安 不満 心配でドキドキソワソワするならば 楽しい事 面白い事でドキドキワクワクしたい
*30言葉が通じないより 思いや心が届かない方がシンドい
*31ひと勝負する時は不安をかき消して挑め そしたら例え失敗しても納得する 出来る
*32時々自分にカツを入れる もっとひたむきに積極的に もっとリラックスして まだまだやれる もう終わりかい?そんなもんかい?これからだろ?
*33銭と甲斐性と意気地なし 時々暇も無くなる そんな自分が情けなくて仕方ないんだけど 自分を見捨てる事程惨めな事は無いから トコトン自分と付き合う事にした
*34理屈抜きな事は頭でなく心に突き刺さる 懲りもなく俺はいつも泣かされる
*35人は緊張感を持って行動しなきゃならん時がある
*36せっかくこの世に生まれて来たんじゃない そりゃ楽しい事 嬉しい事 心が穏やかになる事はがりじゃない バカ野郎 ふざけんな って叫びたい 不安 心配 苛立ち 怒りばかりかも知れない だけどな一回こっきりの人生だぞ 生き抜いてナンボだよ
*37過ぎし日は二度と戻らないけど あ〜しとけば こ〜しとけば良かったと思う事ばかりだったけど 前向いて ひたすら前向いて 意地でも前向いて 一歩でも前へ進もうと思った
*38大袈裟なのは百も承知 だけど勝てば天国負ければ地獄 いつどこでどうなるか分からないから 気を引き締めよう
*39いざとなれば 勇敢に積極的に攻めの姿勢の自分と いつも一歩引いた冷静な自分が居たら きっと俺の人生変わってた
*40往生際が悪い輩 本当腹立って仕方ない
*41心意気や思いだけなら いつどこへでもすぐ行ける
*42恐怖や不安や心配や怒りは 人を奈落の底へ突き落とす 安心や喜びや楽しみは人を救い 生きる力を取り戻させる
*43自分で自分に聞いてみる お前は一体何をどうしたいんだ?何をどうするつもりだ?そうすると時々考えなしに行動してた自分がオロオロしてるのが見える そんなんじゃアカンよな
*44いつ自分の人生が終わってしまっても後悔しないように全力で行動し 考える事を心掛けて生きる事にした つまらん事に囚われ振り回され 泣かされ 悔しがってる暇はない
*45何かに没頭していたら 少なくとも幸せな時を過ごしてるんだろうし 人を蹴落としたりバカにする事もない
*46何かを成し遂げた時は知らん顔しやがるのに失敗しようもんなら鬼の首でも取ったかの洋梨騒ぎよう 仮にやったらアカン事をしようもんなら いずれ何かをやらかすと思ってただと 成し遂げた事は誉めない癖してよく言うよ 人としての器量があるなら 誉める事は誉めた上で ダメ出しする事ばダメ出ししてみろ
*47精一杯生きよう 例え今が苦しくても 泣きたくなる位シンドくても 精一杯生きよう 苦しいのもシンドいのもいずれは終わる そして今度こそ笑って生きられる時が来る その時をひたすら待とう 大丈夫 見てくれる助けてくれる人はきっといる 例え今が苦しくても シンドくても見ててくれる 助けてくれる人を信じよう 笑って生きられる時が来たら 満面の笑みで ありがとう ってお礼を言おう 苦しんだ 泣いた人は幸せにならなきゃいけないんだ
*48思う事がありまして自分の思いをしたためてみた 思う事がありまして動かなく動けなくなるまで動く 人って思う事が心の糧になる存在なのかも
*49さようならの一言が大嫌い とてつもなく寂しくなるから だから自分から言いたくないし 誰かから聞きたくもない
*50良い事が褒め称えられるのは素晴らしい 悪い事が騒ぎになるのは悲しくなる
*51突然ふと思い出す人が居るって良いもんだね 思い出される人も幸せかも知れない
*52どんな状況でも真心誠意を持ち生きよう 生きたくても生きられなかった者達へのせめてもの弔いだ
今までと同じように読んで頂けた方々に…何かが…届き…響き…伝わってくれたら幸い…光栄です