表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶の先に  作者: ひめここ
7/24

温泉旅行



第7話 温泉旅行



久しぶりに彼の仕事の休みが取れた。

何度も頼み込んでやっと有給が取れたと彼は言っていた。

いつぶりだろうか…二人で旅行をするのは。

この機会に私と彼は1泊2日の温泉旅行に出かけたのだった。


温泉旅館に着くまでの道中、車内で私は彼と、たわいもない話をたくさんした。

こんなに楽しいのは久しぶりだった。彼もいつもの辛そうな顔でなく、笑顔で楽しそうな表情だった。こんなに楽しいなら、いっそのこといつまでも温泉旅館につかなければいいのに。

そんなバカみたいなことを考えてしまうほどだった。



「わぁ!ここが私たちの泊まる旅館?」

「そうだよ」

旅館は伝統的な落ち着いた雰囲気のある素敵な温泉旅館だった。

周りには自然が多く、温泉も美容や健康によく効くと有名な旅館だ。

「ねぇ、部屋に着いたらさ、着替えの荷物とか置いて、ちょっと旅館の周りを散歩しない?」

「そうだな。まだ時間あるし。温泉入る前に軽く運動しておくか」

部屋に早々に着替えの荷物を置いて、私たちは散歩に出ることにした。



「ゆっくり二人で散歩するのも久しぶりだね…」

彼の手をぎゅっと繋いだ。

「そうだな」

近くに湯畑があり、湯気と硫黄の香りがする。

私たちの他にも観光客がちらほら歩いていた。

ゆっくりとした時間が流れる。こんなに落ち着いた時間を過ごしたのは今まであっただろうか。いやなかったかもしれない。

「ごめんな。いつも忙しくて…こうやって二人で過ごす時間、本当はもっと作らなきゃいけないんだろうけど…」

「いいのよ。お仕事が忙しいのは分かっているし」

手から次郎の熱が伝わってくる。あたたかい。

「でも、最近、次郎がなんだか疲れてるみたいだったから…」

次郎の手に少し力が入るのを感じた。

「…ごめん。心配かけて。でも俺は大丈夫だから」

「無理だけはしないでね。体が一番大事なんだから」

「うん。そうだな。ありがとう」

しばらく散歩して静かな時間を過ごし、私たちは旅館に戻った。



「ぷはぁ…」

ゆっくりと温泉に浸かった。全身を黄金に輝く湯が包んでいく。

流石、美容と健康によく効くと有名な温泉だ。全身の疲れが抜けていく…。

腕を触ってみる。いつもよりすべすべになっている気がした。

今頃、次郎もゆったりと温泉に浸かって疲れを癒していることだろう。

旅行に来ることができて、本当によかったなぁ。そう私は思った。



「温泉どうだったぁ~!」

部屋に戻ると次郎がすでに部屋に戻っていたので聞いてみた。

「おう。最高だった。芽衣は?」

「うん!こっちも最高だったよ!」

旅行に来る前より、次郎の顔色はすっかりよくなっていた。表情もやわらかく、何より楽しそうだった。

そのことが一番、私にとって嬉しかった。


その後は旅館の豪華な日本料理を食し、ゆったりとした時間を過ごしたあと、ふかふかのベッドに横たわり二人で深い眠りについた。


2日目はぶらぶらしながら温泉まんじゅうを食べた。今まで食べてきたおまんじゅうの中で一番おいしかった。近くにあるガラス工房でオリジナルグラスも作った。次郎は不器用だからすごく作るのに苦労していたけど、一生懸命作る姿はとても愛おしかった。私たちはその後も旅行を満喫し、帰りが遅くにならないよう、早めに帰路についた。



すごく楽しくて充実した2日間だった。また時間が作れたら二人で旅行にいきたいなとしみじみと思った。



挿絵(By みてみん)


第7話。温泉旅行回です(^^)

前回は険悪なムードだったけど、今回はあたかかく和やかな雰囲気で安心しました。

次回もこのハッピーな雰囲気が続くといいなぁ…

それから私も温泉旅行行きたい。温泉まんじゅう食べたいなぁ…。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ