09 運動会
今年はできなかったとこも多い運動会
普通に開催できる日がくるのだろうか?
と思うと子供たちが少し可哀そうな気がする
そんな中印象に残ってる演目
少し振り返ってみた
保護者リレー
自信のある親御さんが
自ら立候補して選ばれた人たち
子どもが喜ぶのもあるので
自信がなくても立候補したりする
子供の小学校は立候補する親御さんが多く
抽選になることが多い
さすがに足の速いかたが多い
実際走り出すととてつもなく盛り上がる
もちろん皆さん真剣に走り速いかたばかり
あと順位がよく入れ替わるので盛り上がる
なんで入れ替わるの??それは・・・・
皆さんお腹を抱えるくらいコケるんです
本当にたくさんの方がコケるんです
これはかなりあるあると聞いてたので
出場前に速く走る練習というより
コケない練習をしていったくらいで
うちは大丈夫でしたが本当によくコケます
だから予想以上に順位の入れ替わり激しく
とにかく盛り上がります
なぜコケる?
皆さん若かりし頃おそらく速かったかたばかり
実際に速かった事が想像できるくらい
皆さん男女問わず良い体をしてたりします
頭の中では若かりし頃の自分を
イメージして走ってるんでしょう
でも実際は今の自分
足が絡まったり滑ったりで
足や体がついていってないんだと思われます
これは日々の出来事にも言えるかな?
だから昔のようにうまくいかなくても仕方ないのかな~
今の自分を理解して
今の自分に合わせた方法ややり方で
挑まないとケガをしてしまう事も
好きな事
楽しく思ってる事
長く続けていくためにも
今までと同じ太さではなく少しずつ細く
だんだんだんだん細くして
少しでも少しでも長くできるように
今の自分に合わせていかないといけないのかな~
人は消耗品だから大事に大事にしていかないといけないな~
無理してない?
働き過ぎてない?
頑張り過ぎてない?
ちゃんと体休めてる?
ちゃんと寝てる?
ちゃんと満たしてる?
ちゃんと癒されてる?
優秀なあなた
地位のあるあなた
そんなあなたほど気をつけてね
読んで頂きありがとうございます