06 男の人って
男の人って
女性の上に立ちたい
って思うよね
それってそんなに悪い事じゃないと思うよ
でもね 愛があっての話だけどね
もちろん女性優位でもそれはそれでいいと思うの
2人の価値観だったり立ち位置だったり
お互い理解してたら大丈夫なんじゃないかな~
もちろん愛があっての話だけどね
私はすぐに迷ちゃうこともあるから
じゃあこっちね!なんて決めてくれて
グイグイ引っ張っていってくれるの
って素敵だな~
相手に相談しつつ決めるとこは決めてくれるって
そんな人最近なかなか聞かないな~
その代わり女性も意見は言った方が良いと思うけどね
小さい意見から大きい意見までね
人って我慢して我慢して言いたいことも言えずに
どうしても譲れない時だけに初めて意見を言う
それが叶わないとどうなるか?って
想像できるでしょ
でもね 小さく意見がある時
どっちかと言ったらこっちね
ってもし好きな相手が言ってたとしたら
聞いた男性がもし違う方が良いって思えば
そっちにすればいいしまあそっちでもいいっか
と思えば女性に合わせればいい
そんな小さなやり取りが心を満たしていくと思うんだ
そしたらね 大きく意見がある時にぶつかったとして
男性がこっちが良い理由を言うでしょ
それで納得できれば譲れるし納得できなければ
自分の意見を言うでしょ
それで男性が納得できれば譲ればいいじゃん
そこでもまだ納得できなかったらまた
お互い意見を言ってどちらかが譲る
そしたらね次にぶつかった時
じゃあ今回は譲るよってなったり
今回はどうしても譲れないけど
次は譲るからってなるでしょ 愛があれば・・・・
だからお互い愛があるって事は
心地いい生活ができるって事だと思うの
片方の愛だけでは成立しないんだよね
愛と言っても幅が広いし人それぞれ捉え方や
基準も違うと思うけど真実の愛があれば
どんな形でも心地いい生活になるんじゃないかな
だから軽~いところからゆる~く意見が言えるのって
重要な事っていつも思ってるんだ
愛があっても独りよがりの愛はダメだよ
価値観は似てたとしても同じって事はなかなか無いでしょ
相手の事を思って一人で決めてそれが
気に入ってもらえない事ってよく聞くよね
それは自分の価値観での判断だから
そういう事もあるって事
もちろん相手の事を理解しての判断だったら
そんなことは起こらないと思うから
もし起こってしまったってことを
怒るのってチョット違うかな~
反省して次に生かすならわかるけどね
女性の上に立ちたいと思う男性が
もし何もかも自分の思う通りに
したいからって理由だとしたら
そこには愛がないってことで
それはちょっと可哀そうな気がするな
もちろん逆もだけどね
読んで頂きありがとうございます