表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
181/233

閑話十 ダンジョン=コア~神々の箱庭~

『キタァアアアアア――ッ!』


 一月下旬。

 日本に五人目の『単独亜竜撃破者』が誕生してから、約一ヶ月が経過した頃。


 現実とは違うネットの世界にもまた、その影響が現れていた。


『ダンジョン=コア~神々の箱庭~』。


 今や若者の間では知らない者の方が少ない、超人気オンラインゲームだ。

 有名な若手女優を起用したCMなども大々的に流され、多くのヘビーユーザーを抱える、三年連続で日本オンラインゲーム大賞を受賞している。


『本物の偉業達成で……ついにアイツも日の目を見るか!』

『出た! ナル林(ナルシスト若林)以来の『強化バージョン』!』

『俺、あの戦闘スタイル自体は好きだったからな。今度こそ頼むぞ運営!』


 そんなゲーム世界の住人の多くが、揃ってこうした喜びの声を上げた。


 定期メンテナンスが行われる前日。お祭り騒ぎな専用掲示板の期待を一身に受けながら。

『それ』はついに姿を現し――多くの『ダンコア民』の注目を浴びる事となった。


『闘牛重戦士(竜種を超えし者)』。


 ――半年前、そのあまりの使いづらさから『ゴミクズ』認定されたそいつが。

『使い手ゼロ』、『ガチャの無駄遣い』、『ノロノロ芋牛』などと散々、こき下ろされたあいつが。


 見違えるような強化が行われて、再びダンコアの世界に舞い戻ってきたのだ。


『つ、強ぇええええ!?』

『何コレ反則だろ!? めちゃ硬いじゃんコイツ!』

『まだ他と比べれば使いづらさは残ってるけど……それを補って余りあるこの性能ッ!』


 早速、ガチャを回して引き当てた者達が使用してみた結果。

 かつての罵詈雑言はどこへやら、今度は驚きと称賛の声だけが生まれていた。


 ――このダンコアの世界において、圧倒的な性能を持ち、『Sランク』と評価されるキャラは六つ。


『竜人』、『聖騎士』という完全オリジナルキャラ二つと、

『黄金の爪』、『雷毒らいどく人間』、『惰流だりゅう剣聖』、『氷の賢者(竜種を超えし者)』という、実在する探索者をモデルにした四つのキャラだ。


 そして今、実際に使用した彼らの反応を見てもお分かりの通り。

 新たに登場した『闘牛重戦士(竜種を超えし者)』は、最高の『Sランク』相当の強さを持つ強キャラに生まれ変わっていた。


『この攻撃と防御の両立はヤバイ。こんなんモンスターにとったらモーハラだよモーハラ! モーモーハラスメント!』


 後にナンバーワンプレイヤーの口からその言葉は放たれ、すぐに定着するほどに。

 この日から『闘牛重戦士(竜種を超えし者)』は多くのプレイヤーに使用され、特にパーティー戦では必ずと言っていいほど前衛に入られる事となる。


「よし、やるぞ! 新生・俺のデビュー戦だ!」


 そして、また一人。

 おそらく誰よりも楽しみにしていた、東京在住の一人と一羽と一匹は。


 必要となる『かね魔石』を消費し、ガチャを回してわずか一回目。

 これも運命からか見事に引当てた彼らは、興奮冷めやらぬうちにキャラを変更、いざ迷宮へと挑む。


 ――が、しかし……。


「ギャァアアアアーーッ!?」

「ホ、ホーホゥーーーッ!?」

「また……またボコられてんじゃねえかバタロォオオーーッ!?」


 凄まじい強化が成されたとはいえ、所詮は『レベル1』。

 また、改善はされても基本は『使い手を選ぶキャラ』であり、『本人の腕の問題』も発生。


 ――何より、調子に乗って高難度の迷宮(『天空の迷宮』)を選択して突っ込んだせいで。


 半年前の悪夢再び。

 ガチガチ鎧なキャラ名『友葉太郎』さんは……上級天使兵の軍勢を前に、見事なまでの集団リンチにあってしまう。


 画面いっぱいに広がる白い翼の刃。叩き出される被ダメージの数字の嵐。


 結果、育てればどのキャラよりも頑丈なはずの彼は。

 何もできずに体力ゲージを削られて――おどろおどろしい音と共に、不名誉な戦死という運命を辿ってしまった。


「く、くそう!? ほ……本物の俺なら問題なく突破できたんだからなッ!」


 そんな悲痛で醜い叫びが、リビングに響いたのは言うまでもない。

この後の新たな防具編(?)が終わったら、もしかしたら週一ペースになるかもです。

閑話などのちょこっとした話のみ、引き続き四~五日でやると思われます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ