迷宮サークルの能力まとめ
感想でも指摘されたとおり、そろそろ能力が増えて分かりにくくなってきたので(特に牛力ごとの新能力が)、まとめみたいなものを書きました。
すさまじく短いです。
主人公は【モーモーパワー】の各牛力ごとの能力について。
すぐるはレベルごとの使用可能な【火魔術】について。
花蓮は【従魔秘術】で得た従魔について書いています。
◆
友葉太郎×【モーモーパワー(四十四牛力)】
十牛力・・・『闘牛の威嚇』(任意で発動)。
十五牛力・・・『牛力調整』(〃)。
二十牛力・・・『闘牛気』(常時発動)。
二十五牛力・・・『全身蹄化』(〃)。
三十牛力・・・『食い溜めの一撃』(任意で発動)。
四十牛力・・・『闘牛気(赤)』(〃)。
木本すぐる×【火魔術(レベル7)】
レベル1・・・『火弾』。
レベル2・・・『三本の火矢』。
レベル3・・・『炎熱槍』。
レベル4・・・『火炎爆撃』。
レベル5・・・なし。魔力の大幅アップ&連射能力獲得。
レベル6・・・『火の鳥』。
レベル7・・・『?』(練習中)&無詠唱獲得。
飯田花蓮×【従魔秘術(四体)】
一体目・・・ラージスライム。壁担当。(成長限界到達)。
二体目・・・スコットフェアリー。回復担当。(〃)。
三体目・・・ガルーダ。中衛担当。
四体目・・・空き。