表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

0.あの夜の出来事

 それは笠木彰人がまだ小学生だった時のこと。

 彰人は友達と一緒になって夜の学校に忍び込んだ。別に何か悪さをしようとかそういう訳ではなく、ただ夜の学校の様子を見てみたいという、ささやかな好奇心と、ちょっとした冒険心からなる、ただの遊び目的からだった。

 そしてまんまと学校の中へと忍び込むことに成功した彰人達は、学校の中を見て回り、遊び回った。

 しかし夜の学校でできることは限られていた。理科室や音楽室といった特別教室はどこも鍵が掛かっていて入ることはできなかったし、職員室周辺はセキュリティが厳しくて近付くことさえ危ない。近所の人に見付かってはまずいため明かりを点けることもできないし、大声で騒ぐこともできない。そんな夜の学校でできる事といえば、学年の違う他のクラスの教室を見て回ったり、誰にも咎めらることなく思いっきり黒板に落書きができる、そんな程度だった。そんなこと、その気になれば昼間の学校でもできることだ。

 そんな窮屈で不自由な状況では不満も溜まるというもので、夜の学校で遊ぶことに飽きてくるのにどれほどの時間も掛からなかった。

 やがて誰からともなくそろそろ帰ろうか、という声が出始める。

 その時になって彰人達は一緒に忍び込んだ筈の仲間の一人がいなくなっていることに気がついた。


 その子の名前は――、深谷美月


 彰人達は学校中を探し回った。しかし美月を見付けることはできなかった。どこにもいなかった。

 夜とはいえ、毎日のように通っている学校だ、どれほどの危険があるとは思えない。もし何かあったなら悲鳴のひとつも聞こえそうなものだし、大きな物音だってする筈だろう。しかしそれらも一切無かった。

 おそらく早々に遊ぶのに飽きて、みんなに黙って先に一人で帰ってしまったのかもしれない。もしくは、みんなを驚かそうと今もなおどこかに隠れているのかもしれない。どちらにしても、問題は無い筈だ。

 彰人達はそう思い、その時はそれ以上深く考えることなく、みんなして校舎から抜け出ると校門前で解散して、各々自分の家へと帰った。



 しかし……、

 翌日の学校に、深谷美月の姿は無かった。

 その翌日も、翌々日も、美月が学校に来ることはもう二度と無かった。

 あの夜を最後に、美月は行方不明になってしまったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ